1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 神奈川の観光
  4. 横浜の観光
  5. 横浜市金沢区の観光
  6. 横浜・八景島シーパラダイス
  7. 横浜・八景島シーパラダイス周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

横浜・八景島シーパラダイス周辺宿からの現地情報

横浜・八景島シーパラダイスについて、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。

記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 5件

(全5件中)

  • 横浜・八景島シーパラダイスにて〜はなパラ〜開催中!

    皆さま、こんにちは!
    色とりどりの紫陽花に、梅雨の訪れを感じる季節となりました。
    今回はそんな季節にぴったりなイベントのご紹介です!

    横浜・八景島シーパラダイスでは、2025年5月31日(土)から7月8日(火)まで、「生きものたちと花々の競演」をテーマとしたイベント『はなパラ 〜あじさいver.〜』を開催します。
    同イベントでは、国内最多飼育数の5万尾のイワシが乱舞する「スーパーイワシイリュージョン」をはじめ、花に彩られた道をケープペンギンがぺたぺたよちよちと歩くパレード、さらには、“花”に加えて“鼻”にも注目した、シーパラならではの、「はな」にまつわるおハナ見イベントが盛りだくさんです。
    「海・島・生きもの」の魅力がぎっしりつまった、水族館ならではの、一味違った”おハナ見”イベントを楽しんでみてはいかがでしょうか。

    【見どころ】
    ◆5万尾のイワシの大群泳が魅せる雨の世界!『スーパーイワシイリュージョン』 国内最多飼育数5万尾のイワシが音楽や照明に合わせ 乱舞する「スーパーイワシイリュージョン」を毎日開催。期間中の「スーパーイワシイリュージョン」では、大水槽全体が梅雨やあじさいなどをイメージした青色などの淡いライティングとなり、降りそそぐ雨のようにイワシがキラキラと輝くパフォーマンスを楽しめます。
    〔日程〕2025年5月31日(土)〜7月6日(日)
    〔時間〕平日@11:30〜A13:00〜B15:00〜
    休日@11:30〜A13:00〜B15:00〜C17:00〜※各回約5分間
    〔場所〕アクアミュージアム1、3階LABO5
    大水槽「大海原に生きる群れと輝きの魚たち」
    ◆水族館「ふれあいラグーン」では、ぺたぺたよちよちと歩く姿が可愛らしいケープペンギンたちが、あじさいなど色鮮やかなお花に彩られた道をパレードします。ペンギンたちが一斉にぺたぺたと二足歩行で歩き回る可愛らしい姿は必見です。 パレードの後は、ケープペンギンとの記念撮影も楽しめます。
    〔時間〕平日@10:30〜A16:30〜
    休日@16:30〜※各回約5分間
    〔場所〕ふれあいラグーン パレードルート
    ◆名前に花がつく魚をPICKup!
    名前にハナや花の名前がついた魚を解説パネルで紹介。まるでお花見!色とりどりの個性豊かな魚に心が癒されます。
    〔場所〕アクアミュージアム内

    お問合せ:横浜・八景島シーパラダイス
    電話番号:045-788-8888
    URL:https://www.seaparadise.co.jp/event/ajisai2025.html

  • 八景島ならではの桜イベント!

    皆様こんにちは!
    ホテルマイステイズ横浜関内のブログをご覧いただきありがとうございます。

    そろそろお花見のシーズンが近づいてきていますが、今回八景島ならではのお花見体験をご紹介いたします!

    八景島では現在、3月1日(金)から4月16日(火)までお花見イベントを開催中です。

    水族館「アクアミュージアム」にある大水槽では、国内飼育最多数とされている5万尾のイワシが音楽や照明に合わせて泳ぎ回る「スーパーイワシイリュージョン さくら」が期間中毎日開催されています。
    何層にも重なるイワシの群れがダイナミックに動く様子が海中に咲き誇る桜のように見立てられており、水族館ならではのお花見を楽しむことが出来そうです。

    「ふれあいラグーン」では、カワウソやプレーリードッグなどの可愛らしい動物たちが様々な花を用いて、それぞれの特技を活かしたパフォーマンスを魅せてくれます。

    また八景島内には、桜を鑑賞できるスポットが数カ所あり、3月上旬から4月下旬までお花見を楽しむことができます。
    水族館やアトラクションを巡りつつ、八景島でさまざまな形で桜を楽しんでみてはいかがでしょうか。

    八景島への観光の際は是非、ホテルマイステイズ横浜関内へのご宿泊をご検討ください。
    皆様のご予約を、心よりお待ちしております。

    詳細:https://www.seaparadise.co.jp/event/hanapara2025.html

  • 水族館ならではのお花見体験「はなパラ」開催中!

    みなさまこんにちは!
    少しずつ春の訪れを感じる今日このごろですね。
    朝晩はまだまだ冷え込みますのでお身体にどうぞお気をつけくださいませ(*^^*)

    横浜・八景島シーパラダイスでは現在
    「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春のイベント『はなパラ』を開催しています。

    同イベントでは、4月21日(月)までの期間を「はなパラ」第一弾として、
    国内最多飼育数の5万尾のイワシが魅せる“海中桜”をはじめ、
    桜や色とりどりの花に彩られた道を歩くケープペンギンのパレード、
    さらには、動物の“鼻”に注目した写真展など
    「はな」にまつわるおハナ見イベントが盛りだくさんです。

    「海・島・生きもの」の魅力たっぷり、水族館ならではの”おハナ見”イベントを楽しんでみてはいかがでしょうか。

    また、八景島では3月下旬からソメイヨシノなどの桜が咲き始めます。
    お花見が楽しめる日も近づいていますね。

    横浜の桜開花予想日 (3月10日現在)は3月22日だそうです、待ち遠しい!

    【横浜・八景島シーパラダイス】
    ★最寄り駅
    横浜新都市交通金沢シーサイドライン「八景島駅」徒歩6分
    「海の公園南口駅」徒歩13分
    当館とのアクセスは、「京急本線」金沢八景駅から
    シーサイドライン乗り換えがおすすめです♪
    ★料金
    ワンデーパス:大人・高校生 5,050円、小・中学生  3,600円、
    幼児 (4才以上) 2,050円、シニア (65才以上) 3,600円

  • 三浦海岸 桜まつり

    こんにちは(*'ω'*)

    京急EXイン横浜駅東口でございます。

    春が待ち遠しい季節になりましたね!
    天気予報では本日25日よりようやく厳しい寒さが和らいでくるようです。

    そんな春の兆しに
    2/5(水)〜3/9(日)の期間、京急線 三浦海岸駅にて
    開催されている『桜まつり』についてです*

    三浦海岸駅を降りてすぐの広場から早速、
    河津桜と菜の花の色鮮やかな景色に癒されます。
    屋台も多く出ておりますので、グルメも楽しめちゃいます。

    電車でのご来場にあたり
    京急のおトクな切符(みさきまぐろきっぷ、三浦半島まるごときっぷ等)も
    あわせてご利用いただけます☆彡

    三浦市内では桜のほかにも見どころが満載です!
    広いビーチや、三崎港でのまぐろ料理、城ヶ島などなど
    三浦レンタサイクルや電動キックボードで
    観光してみてはいかがでしょうか(^^♪


    当館では、12時チェックアウトプランもございます。
    お出かけの後、お昼までゆっくり過ごすのも良いですね。

    それでは皆さまのご宿泊をスタッフ一同心よりお待ちしております!(^^)!

  • 横浜・八景島シーパラダイス 秋イベント開催中!

    みなさま、こんにちは!
    10月となり、夏が終わり秋の涼しさを感じる季節となりました。
    また、10月といえば、ハロウィンですね!
    そんな10月にぴったりなイベントをご紹介いたします!

    横浜・八景島シーパラダイスでは、2024年10月1日(火)から10月31日(木)まで、秋イベント「アキパラ!」を開催します!

    テーマは「ハロウィン」と「スポーツ・学問・食欲・芸術の秋」。
    秋の訪れを楽しむシーパラダイスならではの多彩なイベントを楽しめます。

    同イベントでは、“ハロウィン”や“秋”らしさを感じる演出を施しながら、生きものたちの 愛らしい姿をはじめ、仕草、匂い、動きなどといった魅力を届けます。

    今夏生まれ変わった「Animal Life Live!」では、新しい演出設備によって表現されたハロウィンパーティを、生きものたちによるパフォーマンスを通じて会場全体を盛りあげます。
    また、「ハロウィンファンタジー」では、ジャック・オ・ランタンの容器に入ったエサを魚たちにプレゼントするシーンを観ることができます。
    さらに、「アニマルパフォーマンス」では、スポーツ(運動会)の秋をテーマに、ケープペンギンやコツメカワウソ、オタリアなどが生態を活かしたパフォーマンスを披露し、生きものたちの魅力を間近で感じることができます。
    特定日の夜限定で開催される芸術をテーマとした、「音・光・映像」と「トレーナーとイルカ」が一体となる幻想的なパフォーマンス「LIGHTIA」や、音と光のライブエンターテインメント花火ショー「花火シンフォニア」も楽しめます。

    秋らしい旬の食材を使用したメニューや、食欲そそる期間限定メニューなどを島内各所のレストランや軽飲食店舗で販売中です。

    この機会に是非横浜・八景島シーパラダイスを訪れてみてはいかがでしょうか?

    開催日:2024年10月1日(火)〜10月31日(木)

    場所:横浜・八景島シーパラダイス

    料金:
    【アクアリゾーツパス】
    大人・高校生 3,500円
    シニア(65歳以上) 3,000円
    小・中学生 2,200円
    幼児(4歳以上) 1,200円

    【ワンデーパス】
    大人・高校生 5,700円
    シニア(65歳以上) 4,100円
    小・中学生 4,100円
    幼児(4歳以上) 2,400円

    ※上記料金はすべて消費税込み
    お問合せ:横浜・八景島シーパラダイス
    電話番号:045-788-8888

    URL:https://www.seaparadise.co.jp/event/akipara2024/index.html

(C) Recruit Co., Ltd.