遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小さな桟橋 - ぷかりさん橋のクチコミ

おうるおうりさん

大阪ツウ おうるおうりさん 男性/40代

3.0
  • カップル・夫婦

突端のホテルの前にぷかりさん橋がありました。かなり小さな桟橋で船が到着するとかなり揺れていて心配でした。

  • 行った時期:2015年7月
  • 投稿日:2018年7月19日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

おうるおうりさんの他のクチコミ

  • JR奈良駅の写真1

    JR奈良駅

    奈良県奈良市/その他乗り物

    3.0

    JR奈良駅は近鉄奈良駅と共に観光巡りに利用しました。駅舎は昔のイメージを残した形でした。駅...

  • 金峯山寺本堂の写真1

    金峯山寺本堂

    奈良県吉野町(吉野郡)/歴史的建造物

    5.0

    吉野山の中腹にある修験道の本山で建物も古いががっしりとした建物でした。団体客が多くてまた外...

  • 興福寺北円堂の写真1

    興福寺北円堂

    奈良県奈良市/歴史的建造物

    4.0

    興福寺北円堂は綺麗な八角形をしたユニークな建物でした。堂自体は鎌倉時代からのものでかなりの...

  • 奈良国立博物館の写真1

    奈良国立博物館

    奈良県奈良市/博物館

    5.0

    奈良国立博物館にイベントの作品展示を見に行きました。奈良公園の中にあるので周りは静かでした...

ぷかりさん橋の新着クチコミ

  • レストラン&クルーズ船の発着場所として

    4.0

    カップル・夫婦

    女神橋の端に位置するぷかりさん橋。臨港パークにお散歩にいく途中でこちらにも立ち寄りました。欧風の建物で、2階はレストラン、1階は待合室となっており、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの専用観光船などの発着場所としても使用されています。
    周囲を眺めて終了!といったところですので、メインの観光スポットとはなりませんが、色々なところを見る中の抱き合わせとしてはいいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年6月15日

    ポンちゃんさん

    ポンちゃんさん

    • 男性/30代
  • 女神橋が渡れます。

    3.0

    カップル・夫婦

    ぷかりさん橋から、下船して最初にカップヌードルパーク側にわたる事ができる
    女神橋が、1月4日頃から渡れるようになりました。
    橋を渡っていると、潮風が心地よいです。振り返るとインタコンチネンタルホテルさんが
    目の前にそびえていて圧巻です。(建物の天辺近くに、女神様の像が見られます。)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年1月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年1月12日

    ヌッキーさん

    ヌッキーさん

    • 男性/50代
  • 昼は停泊場、夜はライトアップ

    3.0

    カップル・夫婦

    昼間はシーバスの停泊場、夜はライトアップが綺麗なスポットとして、昼夜を問わずに楽しめる場所です。近くに臨港パークがあるので、散歩コースに織り込むのがオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月5日

    ダイさん

    ダイさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/20代
  • シーバスの乗り場

    4.0

    友達同士

    山下公園からシーバスに乗り、ぷかり桟橋まで行きました。
    降りた時に、アーチがいくつもついて灯台のような塔が立っているステキな建物の前でいい感じでした。
    飲食店が入っているようですので、次回降りたら入ってみたいです。
    ここからJR桜木町駅までのんびり歩きましたが、観覧車や日本丸の帆船が見られるので、気持ちいいいお散歩コースになると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年3月19日

    めのうさん

    めのうさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/50代
  • シーバスの停車場です

    5.0

    家族

    海の上にぷかりと浮かんでいる船着き場です。シーバスの停車場にもなっていて、今の時期は夜になると桟橋やその周辺がライトアップされていて、とてもきれいです。海風がとても冷たいので防寒対策は必須です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月31日

    えりさん

    えりさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.