東京ジョイポリス
- エリア
-
-
東京
-
お台場・汐留・新橋・品川
-
港区
-
台場
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
東京ジョイポリスのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全1,017件中)
-
いずみさんのクチコミ
事前に入場券とワンデーパスポートを購入して行きました。購入後はキャンセルすることが出来なく、当日入場する際には激混み長蛇の列だったのですが帰る訳にもいかなく入場しました。
また入場制限もないので施設内は歩くのもままならない程混雑していました。大体ひとつのアトラクションに70分から120分待ちとなり、2つのアトラクション体験で断念しました。
家族4人、入場券1デーパスポートで16000 円、駐車料金 延長代 1200円で合計17200円ドブに捨てたような体験でした。
ジョイポリスのような狭い施設内では身動きが取れない状態になるのは目に見えていて入場制限かけないのはあまりに考えがないなと感じました。もう2度と行かないです。- 行った時期:2023年3月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月26日
-
効率が悪すぎる
乗り物に乗ってから説明をはじめるのではなく、乗る前に説明すればもっと回転が良くなると思う。しかも、入場も前売り券を持ってるのに当日券と同じ列に並ばされ、前売り券を買った意味がないし、待ち時間が無駄に長すぎる。
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月24日
-
理想と違った
乗り物自体は楽しいが、回転率が遅すぎる
順番待ちの間に説明をすればいいものを、乗り物が空いてから、案内,説明、など段取りの悪さで待ち人数は少ないのに順番が来るのが遅い。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月24日
-
マナーの問題ですが...
待ち時間が60分待ち当たり前の激混みでした。
店員さんが足りないのかな?手際の悪さをかんじましたが、アトラクションは楽しく過ごせました。
ただ、DIDIM フリープレイの場所で子供達を遊ばせ大人は少し休憩を...と思ったのですが、ひとつの家族が何時間もずっと占領して子供達を遊ばせていたので、何度行っても交代してもらえませんでした。マナーの問題とは思いますが、フリーとはいっても時間制、交代制を設けてもらいたいと思いました。- 行った時期:2023年3月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月19日
-
こどもが大喜び
こどもはとても喜んでました!ゲームの世界を体感できてVRは最新で楽しめました!ただ一度にできる人数が少ないため順番待ちがとてもと長く感じました。乗りたかったのが乗れなかったのでまた次回はチャレンジしたいです
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月26日
-
ジョイポリス
じゃらんnetで遊び体験済み
13時頃に入園して19時まで、子供と訪れました。
屋内なので、寒くなく遊べて良かったです。
ガラス越しに見える景色も最高です。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月7日
-
良かった
ジョイポリスは一杯遊べて凄く良かったと思います。家族みんながとてもはしゃいで喜んでいました!また来たいと思いました
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月14日
-
オペレーション悪すぎ
平日に行きました。
来場者自体はそれほど多くないのに、オペレーションが悪すぎて待ち時間が長いです。
しかも列がなかなか進まないので待ち時間が長く感じます。
一組終わるのに20分とか。
しかも午後からスタートのとか夕方終了のアトラクションもあって、現在稼働中のものに集中するから余計に混む。
メンテナンスで8台中4台しか動いてないアトラクションがあって、
1人しかスタッフいないから、前の客が終わって、消毒して、次の客受付して、説明して、動画見せて、準備させてとか
2人いれば1人が消毒してる間に、もう1人が次の客の対応するとかできるのに・・
メンテナンスとかは仕方ないと思いますが、人増やせば済む問題なのに対応しないからイライラします。
メンテナンス中だからこそ、動いている方を少しでも回転率上げようとか考えないのでしょうか?
並び始めてから、あきらめる客もけっこういたのになにも感じないのか?
電気代が高騰し、人を増やせば人件費がかかるので経費をかけたくないのはわかりますが、来場者の満足度が下がれば本末転倒です。
少なくとも私はもう1度来たいとは思いませんでした。- 行った時期:2022年10月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月31日
-
貞子のスタッフ対応がひどい
楽しみに並んでいたのに先頭にいた学生達を抜かし、ミスに気づいた後学生達を優先せず後回しにした所から頭にきていましたが、中に入れば学生に向けて命令口調で物事を指示し、大人の人間には敬語で話しかけており本当にスタッフに苛立ちました。
他のアトラクションは本当に楽しくて満足です。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月23日
-
人が多くなってきた!
じゃらんnetで遊び体験済み
コロナが落ち着いてきたため、来店人数が増えアトラクションの待ち時間が増えました。でも来店時にはコロナ対策として送風システムがありました。(たぶん、以前はなかったはず。)
今後もコラボイベント等をして盛り上げてほしいです。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年6月22日