フジテレビ本社ビル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
フジテレビ本社ビルのクチコミ一覧
1 - 10件 (全1,929件中)
- 
							
						
						
							- 一人
 会社の教育で久々に東京に行きました、フジテレビ内を見学し感激し、皆に頼まれたお土産を忘れずに買って、教育もほどほどに受けて、シンフォニークルーズで台場周辺も見て回り、十分に楽しんで家に帰りました。- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年11月13日
  このクチコミは参考になりましたか?0はい このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
							- 家族
 夏休み孫とお台場冒険王行きました
 流石に
 フジテレビ
 孫は喜んでました
 私は
 サザエさんに逃走中に
 大喜び
 暑い中でしたが
 やはり
 楽しかったです- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月14日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
							- 家族
 カップのチュロスサンデーみたいな韓国スィーツめちゃ不味かった
 コーンフレークだらけで、着色料ガンガンの生クリームに少しのアイスは、真夏のイベントには向いてない
 しかも11000円!高っ(・・;)- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月21日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
						
							- 一人
 品川台場よりフジテレビ本社が見えましたので記念に一枚撮影しました。生で見たのは今回が初めてです。テレビの中では何度か見たことがありましたが・・- 行った時期:2023年11月25日
- 投稿日:2023年11月28日
  このクチコミは参考になりましたか?1はい このクチコミは参考になりましたか?1はい
- 
							
						
						
							- 一人
 真夏だったので、ものすごく暑かったのですが、天気も良く、お台場冒険王のイベントも丁度あったので、野外ライブ前に初めて寄りました。『はちたま』から見る景色はとても素敵で、お台場ということもあり、建物の色んな方向から見る景色が様々で、良かったです。
 それと『ガチャピン・ムック』の展示コ−ナ−も楽しかったです。
 フジテレビにしか置いて(購入出来)ない限定お土産が、あります。
 ゆりかもめは、台場で降りたら、近いです。降り間違えただけで、だいぶん歩くことになるので、気をつけて下さいね!
 他の施設とも、近場に隣接してあるので、多少は歩きますが、楽しみながら、徒歩でも向かえます。ご参考までに。- 行った時期:2023年8月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年9月28日
  このクチコミは参考になりましたか?0はい このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
							このクチコミは参考になりましたか?1はい
- 
							
						
							- 家族
 毎年開催されていた、お台場冒険王には、必ず行っていました。
 フジテレビの社屋の中を歩いて、いろいろなイベント会場が設置されていてとても楽しいです。
 なかなか普段は入ることがないので、夏に体験できる良い場所です。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2022年8月11日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
							- カップル・夫婦
 エスカレーターを登るのは高所恐怖症の人には辛いなと思いました。
 中には無料で見れる展示物があり、お土産コーナーに沢山のワンピースグッズが置いてあるので大興奮でした!- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月17日
 このクチコミは参考になりましたか?1はい
- 
							
						
						
							- 家族
 ちょうどイベントがあり、小さい子どもから若い人もたくさんいました。私たちはフジサンでお土産を買ったり、ちびまる子ちゃんのカフェでデザートを食べたぐらいで帰りました。行った、という事実の満足でよければいいと思いますが、それ以外を求めるならここは物足りません。- 行った時期:2019年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年9月8日
  このクチコミは参考になりましたか?1はい このクチコミは参考になりましたか?1はい
- 
							
						
							- 家族
 大人700円。球体まで上がりましたが公開しているのは一割以下。あとのスペースはすべて工事中でした。サザエさんの家の模型を見て、くるくる回る募金箱に募金しただけです。下のめざましテレビのセットのところは半分寂れたゲーセンになっており、興ざめ。イベントの準備だとか言ってましたが一割以下の展示で、よく正規の値段を取れるもんだと思いました。ぜーーーーーんぜん楽しくないのに、大人1人700円(笑)どこに価値があってその値段を付けているのか不思議でたまりません。エレベーターの前に立っている警備員の態度も悪く、ガラ空きのエレベーターに続けて入ろうとする家族がいるのにドアの閉まるボタンを押して閉めてしまい、慌てて中から開けました。警備員のくせに周りを見れていないようで呆れました。下のショップも、うす暗く奥まで行ったら行き止まりでまた逆戻りする構造。通路も狭いし非常に不快でした。ところどころにあるレジもぜんぶ閉まっており、メインのレジが一台開いているだけ。やる気なさすぎでしょう。無駄な動きをさせる気満々のスタンプラリーに振り回されたくなかったので、スタンプラリーでもらえるらしいシールを見せてもらいました。フジテレビ本社…行く意味は全くないです。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月24日
 このクチコミは参考になりましたか?6はい

 
												 
													 
										
										
									 
												 
												 
													 
													 
													 
												 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	