フジテレビ本社ビル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フジテレビ本社ビル
所在地を確認する

「はちたま」からのレインボーブリッジ

モニュメント

フジテレビ

メタリックな建築物。

フジテレビ本社ビル

フジテレビ本社ビル


フジテレビ

海からのフジテレビ

フジテレビ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
フジテレビ本社ビルについて
東京の新しい観光スポットとしてすっかり定着したビル。屋内には、フジテレビ関連グッズショップやレストラン、地上100mから臨海パノラマを楽しめる球体展望室などがある。見学コースのスタジオプロムナードでは、テレビ画面には映らないスタジオ風景が見られておもしろい。見学所要時間は約1時間。
フジテレビに潜入?裏側をのぞく
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:各施設により異なる 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 地図 |
交通アクセス | (1)ゆりかもめ線台場駅より徒歩3分 |
フジテレビ本社ビルのクチコミ
-
いまやお台場の観光スポット
いまやお台場の観光スポット。
球体展望室からは、臨海副都心の風景を眺めることができます。
また、レストラン、カフェ、キャラクターグッズ売り場もあり、いろいろ楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月12日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
お台場といえばフジテレビ
お台場に行くと必ず立ち寄っています。無料で見学できるスペースがあったり、お土産も購入できます。楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年5月21日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
ゆりかもめの駅からすぐです
台場駅から歩いてすぐ目の前で大変交通の便のいいところです。エスカレーターが相当長かったです。が八玉展望台からの眺めはきれいでお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年1月12日
このクチコミは参考になりましたか? 8
フジテレビ本社ビルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | フジテレビ本社ビル(フジテレビホンシャビル) |
---|---|
所在地 |
〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
|
交通アクセス | (1)ゆりかもめ線台場駅より徒歩3分 |
営業期間 | 営業:各施設により異なる 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
料金 | その他:球体展望室500円(小中学生300円、20名以上2割引) |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
フジテレビ本社ビルに関するよくある質問
-
- フジテレビ本社ビルの営業時間/期間は?
-
- 営業:各施設により異なる
- 定休日:月
- 休業:定休日が祝日の場合は翌日休
-
- フジテレビ本社ビルの交通アクセスは?
-
- (1)ゆりかもめ線台場駅より徒歩3分
-
- フジテレビ本社ビル周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ダイバーシティ東京 プラザ - 約230m (徒歩約3分)
- リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ - 約240m (徒歩約3分)
- 日本科学未来館 - 約900m (徒歩約12分)
- イマーシブ・フォート東京 - 約540m (徒歩約7分)
-
- フジテレビ本社ビルの年齢層は?
-
- フジテレビ本社ビルの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- フジテレビ本社ビルの子供の年齢は何歳が多い?
-
- フジテレビ本社ビルの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
フジテレビ本社ビルの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 26%
- 1〜2時間 46%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 9%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 13%
- 普通 34%
- やや混雑 31%
- 混雑 13%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 22%
- 30代 40%
- 40代 23%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 57%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 36%
- 13歳以上 22%