フジテレビ本社ビル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小道具やセット、あと「はちたま」からの眺めが見物。 - フジテレビ本社ビルのクチコミ
東京ツウ マキハラさん 女性/30代
- 一人
8年ぶりのお台場。浜離宮から船で行きました。20分くらいで到着。
フジテレビは湾岸からも目立つので、場所はすぐに分かりました。
1階のシアターモール、5階のワンダーホール、7階の屋上庭園とその横のショップ、ワンピースレストランは無料。
24階のめざましテレビスタジオとか、25階の展望台「はちたま」は有料。大人一人550円。
正面玄関や屋上庭園は時々テレビで見るので、「おおー、ここで撮ってるのかあ」となり。
折角なのではちたまも行ってみました。1階か7階でチケットが買えます。
正直、東京タワーとかと比べると、ちょっと狭いですね。ただ、東京タワーとスカイツリーとレインボーブリッジ、あと富士山も見られるのは良いかも。自販機があるので休憩出来るし。私が行った時は、修学旅行っぽい学生などがチラホラいるぐらいで、結構空いてたし。
はちたまの中にも、ショップがあります。
めざましテレビのスタジオには、俳優やミュージシャンのサインも一杯あって、それも見所です。
あと、ワンダーホールやシアターモールには、「サザエさん」、「すべらない話」「めちゃイケ」など、人気番組の小道具とかミニチュアなどもあって、子供も楽しめる作りでした。ワンダーホールも、回廊沿いにぐるっと一周する感じで、博物館とかよりもちょっと狭いんだけどね。
「みなさんのおかげ」のスタジオも上からチラッと見させて貰いましたが、ただっぴろいだけで何も無く、あんま実感が湧かず。
などと、色々書いてしまいましたが、観覧料もそんな高くなく、普段目にしている番組が創られている場所を見学出来て楽しかったです。
あと、思ったより、グッズも沢山売っていて、ちょっと前の映画やドラマのもあったりして、好きな人にはたまんないだろうなあと。
またお台場に行ったら伺います。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年5月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マキハラさんの他のクチコミ
-
東京メトロ半蔵門線 押上<スカイツリー前>駅
東京都墨田区/その他乗り物
押上駅は4つも鉄道会社が乗り入れている大きな駅です。こちらは東京メトロ半蔵門線の押上駅です...
-
東京メトロ東西線・半蔵門線九段下駅
東京都千代田区/その他乗り物
靖国神社とか武道館とかの近くにある、地下鉄の駅。新宿線、東西線、半蔵門線と3路線も通ってい...
-
JR高田馬場駅
東京都新宿区/その他乗り物
JRから西武線へは乗り換え用の専用改札があるので、そちらを使うと便利です。乗り換え10分も掛か...
-
JR目黒駅
東京都品川区/その他乗り物
東急目黒線、地下鉄、JRの駅。東急からJRへの乗り換えは導線が分かりやすく、迅速に出来ました。...
フジテレビ本社ビルの新着クチコミ
-
久しぶりの東京
会社の教育で久々に東京に行きました、フジテレビ内を見学し感激し、皆に頼まれたお土産を忘れずに買って、教育もほどほどに受けて、シンフォニークルーズで台場周辺も見て回り、十分に楽しんで家に帰りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年11月13日
-
暑かった
夏休み孫とお台場冒険王行きました
流石に
フジテレビ
孫は喜んでました
私は
サザエさんに逃走中に
大喜び
暑い中でしたが
やはり
楽しかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月14日
-
韓国スィーツ
カップのチュロスサンデーみたいな韓国スィーツめちゃ不味かった
コーンフレークだらけで、着色料ガンガンの生クリームに少しのアイスは、真夏のイベントには向いてない
しかも11000円!高っ(・・;)詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月21日
-
フジテレビ
品川台場よりフジテレビ本社が見えましたので記念に一枚撮影しました。生で見たのは今回が初めてです。テレビの中では何度か見たことがありましたが・・
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月25日
- 投稿日:2023年11月28日
-
景色が綺麗
真夏だったので、ものすごく暑かったのですが、天気も良く、お台場冒険王のイベントも丁度あったので、野外ライブ前に初めて寄りました。『はちたま』から見る景色はとても素敵で、お台場ということもあり、建物の色んな方向から見る景色が様々で、良かったです。
それと『ガチャピン・ムック』の展示コ−ナ−も楽しかったです。
フジテレビにしか置いて(購入出来)ない限定お土産が、あります。
ゆりかもめは、台場で降りたら、近いです。降り間違えただけで、だいぶん歩くことになるので、気をつけて下さいね!
他の施設とも、近場に隣接してあるので、多少は歩きますが、楽しみながら、徒歩でも向かえます。ご参考までに。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年9月28日