フジテレビ本社ビル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フジテレビ行っちゃいました - フジテレビ本社ビルのクチコミ
カッパちゃんさん 女性/40代
- 友達同士
-
海からのフジテレビ
by カッパちゃんさん(2018年4月29日撮影)
いいね 5 -
水陸両用バスだったので、橋の下からの眺め
by カッパちゃんさん(2018年4月29日撮影)
いいね 4
フジテレビに行ってきました。お金を払ってエレベーターに乗り上層階から外をながめましたが、景色だけではつまらないなあと思いました。あとは、漫画のキャラクターと写真をとるコーナーもありましたが・・・。昔、アナウンサーになりきってDVDをつくってお土産にするコーナーがあったときのほうが良かったです。でも建物がすばらしいので、水陸両用バスに乗って海から写真をとりました。今回は残念な気持ちになりましたが、この次行くときに期待したいと思います。
- 行った時期:2018年4月29日
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月12日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
カッパちゃんさんの他のクチコミ
-
道の駅 新潟ふるさと村バザール館
新潟県新潟市西区/道の駅・サービスエリア
安いせんべいが売っていたり、試食もあるし、食べながらいろいろな土産が買えます。お酒も魚介類...
-
笹川邸・旧笹川家住宅
新潟県新潟市南区/歴史的建造物
昔の豪商の邸宅は、凄い。特に表座敷の上段の間は、畳のふちから違います。曽我、平澤記念館も良...
-
不忍池
東京都台東区/湖沼
湯島天神から下町風俗資料館への途中で通りましたが、蓮の花の季節は良いですが今の時期は不忍池...
-
西郷隆盛像
東京都台東区/史跡・名所巡り
西郷隆盛さんの銅像は、どこか笑いを誘う感じです。彰義隊の墓の斜め前方にあるところからなぜだ...
フジテレビ本社ビルの新着クチコミ
-
久しぶりの東京
会社の教育で久々に東京に行きました、フジテレビ内を見学し感激し、皆に頼まれたお土産を忘れずに買って、教育もほどほどに受けて、シンフォニークルーズで台場周辺も見て回り、十分に楽しんで家に帰りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年11月13日
-
暑かった
夏休み孫とお台場冒険王行きました
流石に
フジテレビ
孫は喜んでました
私は
サザエさんに逃走中に
大喜び
暑い中でしたが
やはり
楽しかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月14日
-
韓国スィーツ
カップのチュロスサンデーみたいな韓国スィーツめちゃ不味かった
コーンフレークだらけで、着色料ガンガンの生クリームに少しのアイスは、真夏のイベントには向いてない
しかも11000円!高っ(・・;)詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月21日
-
フジテレビ
品川台場よりフジテレビ本社が見えましたので記念に一枚撮影しました。生で見たのは今回が初めてです。テレビの中では何度か見たことがありましたが・・
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月25日
- 投稿日:2023年11月28日
-
景色が綺麗
真夏だったので、ものすごく暑かったのですが、天気も良く、お台場冒険王のイベントも丁度あったので、野外ライブ前に初めて寄りました。『はちたま』から見る景色はとても素敵で、お台場ということもあり、建物の色んな方向から見る景色が様々で、良かったです。
それと『ガチャピン・ムック』の展示コ−ナ−も楽しかったです。
フジテレビにしか置いて(購入出来)ない限定お土産が、あります。
ゆりかもめは、台場で降りたら、近いです。降り間違えただけで、だいぶん歩くことになるので、気をつけて下さいね!
他の施設とも、近場に隣接してあるので、多少は歩きますが、楽しみながら、徒歩でも向かえます。ご参考までに。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年9月28日