フジテレビ本社ビル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フジテレビ本社ビルのクチコミ一覧(117ページ目)
1161 - 1170件 (全1,929件中)
-
- 家族
25階の展望台(あの丸い外観の)がお勧めです。入場料が550円(大人)ほどとられてしまいますが、東京の景色が一望できるのでお勧めです。夏休み、冬休み以外でも常に何かイベントをやっているのでHPでチェックしてからのお出かけがおすすめ。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たまたま行った日が休館日で無料のエリアしか見れませんでしたが、必ず行く日には事前チェックをオススメします。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
テレビではよく見かけるビルですが実際に見ることができました。
想像していたより大きいですね!やはりあの球体は目を引きます。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
イベントのある時には5☆でおススメです。すごい人ですが楽しいです。
通常時期ならお土産を買うくらいになってしまいます。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2016年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遠目で見てもいいです。
お台場の花ですね。
あまりテレビに興味ない人でも楽しめます。
特に夕暮れがよかったです。
大勢で行くのが楽しいですよ。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月2日
神奈川ツウ キティさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お台場の顔である球体展望フジテレビ本社ビルです。
ショップ、レストラン等もありますので、デートスポットにもなります。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ゆりかもめ・台場駅のすぐそばにあるテレビ局です。
休日は1階のイベントスペースなどで何かしらイベントをやっているほか、番組にちなんだショップやアトラクションもかなり充実していて、好きな番組がある方なら立ち寄って損はないでしょう。
(無料で入れるものも多いのが嬉しいです)- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
球体(展望台)からの眺めがいいです。そこで、期間限定のイベントも行われています。冬は暖房が効きすぎていて、とても暑かったのが印象的…。
グッズ、お土産、充実しています。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
8年ぶりのお台場。浜離宮から船で行きました。20分くらいで到着。
フジテレビは湾岸からも目立つので、場所はすぐに分かりました。
1階のシアターモール、5階のワンダーホール、7階の屋上庭園とその横のショップ、ワンピースレストランは無料。
24階のめざましテレビスタジオとか、25階の展望台「はちたま」は有料。大人一人550円。
正面玄関や屋上庭園は時々テレビで見るので、「おおー、ここで撮ってるのかあ」となり。
折角なのではちたまも行ってみました。1階か7階でチケットが買えます。
正直、東京タワーとかと比べると、ちょっと狭いですね。ただ、東京タワーとスカイツリーとレインボーブリッジ、あと富士山も見られるのは良いかも。自販機があるので休憩出来るし。私が行った時は、修学旅行っぽい学生などがチラホラいるぐらいで、結構空いてたし。
はちたまの中にも、ショップがあります。
めざましテレビのスタジオには、俳優やミュージシャンのサインも一杯あって、それも見所です。
あと、ワンダーホールやシアターモールには、「サザエさん」、「すべらない話」「めちゃイケ」など、人気番組の小道具とかミニチュアなどもあって、子供も楽しめる作りでした。ワンダーホールも、回廊沿いにぐるっと一周する感じで、博物館とかよりもちょっと狭いんだけどね。
「みなさんのおかげ」のスタジオも上からチラッと見させて貰いましたが、ただっぴろいだけで何も無く、あんま実感が湧かず。
などと、色々書いてしまいましたが、観覧料もそんな高くなく、普段目にしている番組が創られている場所を見学出来て楽しかったです。
あと、思ったより、グッズも沢山売っていて、ちょっと前の映画やドラマのもあったりして、好きな人にはたまんないだろうなあと。
またお台場に行ったら伺います。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい