フジテレビ本社ビル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フジテレビ本社ビルのクチコミ一覧(119ページ目)
1181 - 1190件 (全1,929件中)
-
- カップル・夫婦
フジテレビ社屋の一部を見学できたり、売店があるので一般の人も利用できます。バラエティ番組のグッズなどが豊富に売っています。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
休日に訪れましたが、以前のような人混みはなく、比較的ゆっくりできました。観光客は多いようで、集団客がいました。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
屋内と屋外で、ブースを沢山開いている子供向けのイベントに参加しました。人気のあるブースに並ぶのは大変かと思いきや、子供も楽しそうに待ってくれてよかったです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
フジテレビでおなじみの球体部分?は展望室になっていて、別途料金がかかりますが、無料でも結構上まで解放されているので大人から子供まで楽しめると思います。お土産コーナーも充実していて楽しいです。- 行った時期:2015年5月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
旧社屋からお台場に移転してだいぶ立つフジテレビ本社ビルですが、やっぱり今でもあの外観は目立つ!
また時間帯によっては出待ちのファンなどが列を作っていることも。
屋上展望台からの見下ろすお台場は景色を楽しむ街ならではの眺めなのでおすすめ。
やはり夜の時間帯に(ここはなぜかカップルよりもグループが目立つ気がします。あと最近はやはり外国人団体)
混雑しています。
めざましくんなどオリジナルグッズが買える売店ももちろんあります。
観光名所としての見所が多いスポットではないので、時間が余ったときや景色を楽しみたいときに。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
お台場と言えば、フジテレビのビルは欠かせません。遠くからでも見ることが出来るほど、その大きさは印象的です。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
テレビで見たこと絶対ある!!笑 めちゃイケ!笑 っていうテンションになります。館内にも入れるのでぜひ東京に来たら足を伸ばしてみては- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お台場のシンボル的な存在で、お台場観光でははずせないスポットです。球体展望室は中に入ることもでき、他にも自由に見れる場所が沢山ありました。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
良くイベントを行っていて入館も可能です。
電車以外にも現地までバスでも行くことが出来ます。
でも普段は余り見るべきものはないですよ。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい