フジテレビ本社ビル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フジテレビ本社ビルのクチコミ一覧(148ページ目)
1471 - 1480件 (全1,929件中)
-
- 一人
お台場といえばフジテレビは外せないでしょう。お土産はここで買えばだいたい大丈夫。1Fにローソンもあるから便利だね。- 行った時期:2015年2月19日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こちらは楽しいだけでなく、景色がきれいです。
レインボーブリッジを見るならここからが一番きれいなのでは?- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月24日
グルメツウ ゆうこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
台場駅から徒歩数分でいける観光スポット化されている場所ですね。晴れていても海風が強いので夏以外はストールやマフラーがいるかと思います。なんといってもフジテレビのビルの目玉は「はちたま」という球体展望室です。臨海副都心を270度見渡せるのでとっても眺めがいいです。
私が行ったときはフジテレビ1回のシアターモールで「Chibi Maruko Chan Cafe」が期間限定オープンしていました。
レトロな感じで美味しそうでした。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
テレビで見慣れた風景や遊び心満載で楽しめます。ただ…いつも混雑していることが多いためか、廊下が狭く感じます。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
無料で見学できる箇所にも逃走中とか色んな番組のセットが飾ってあったので、楽しめました。今回はちびまる子ちゃんカフェも開催中だったので、得した気分でした。、- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
球体部分の見学は有料ですが、無料のゾーンとお土産コーナーだけでも楽しめます。
人気番組の小道具や女子アナの等身大パネルなどが展示してあります。
夜になるとビル全体の窓を使ったイルミネーションも楽しめました。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
いつもテレビでしか見たことのないフジテレビ!
実際行ってみると丸いオブジェを見て感動しました。
また、海に隣接していて今度はデートに来たいと思いました!- 行った時期:2015年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お台場といえばフジテレビです。すっかり定番の観光スポットになっています。館内は見学ルートがあって運が良いと収録現場を見ることもできます。平日に行ったほうが見れる可能性が高いようです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
朝はいつもめざましテレビをみているので、めざましテレビのスタジオ見学は子供と楽しみながら見学出来ました。- 行った時期:2014年3月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ビルの形がとても印象的なフジテレビ!中を見学して、お馴染みの番組のセットを見れたり、展望台から景色を眺めたり、
いろいろなグッズを買えたりと1日楽しめると思います。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年3月19日
大阪ツウ たこたこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい