フジテレビ本社ビル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フジテレビ本社ビルのクチコミ一覧(47ページ目)
461 - 470件 (全1,929件中)
-
- 一人
羽田空港の出発時間まで フジテレビに行きました。
テレビの馴染みあるキャラクター、番組など 見てて ワクワクしました。今回は 時間が限られてたので 次回は 丸一日 楽しみたいです。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お台場へ行ったらフジテレビへ行こうと決めていました。とても目立つので写真を撮ったり、お土産が買えるのでオススメのスポットです。ドラマで実際に使用していた小物が展示してあったり、普段見れないものが見れたのも貴重な時間でした。散歩にもちょうどいいと思います。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
フジテレビの番組の展示がたくさんありとても楽しめました。お土産物もたくさんありました。サザエさんのおまんじゅうを買いました。- 行った時期:2012年12月
- 投稿日:2017年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
休みだと知らずに行ってガードマンさんに今日は休館日ですと言われがっかりでしたが、フジTVのGOODSやおみやげコーナーは見学できたのでよかったです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
テレビで見るフジテレビを目の前にすると、子供たちは大興奮!
お土産売り場では、フジテレビのキャラクターグッズが沢山で、ついつい買いすぎてしまいます。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
フジテレビの番組などでも出てくる球体展望室が有名なテレビ局本社です。
局としては元気がないですが、社屋としてはこのフジテレビ社屋が一番観光地という感じがします。- 行った時期:2016年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
よくレインボーブリッジ周辺を訪れますが、お台場のひらけた環境の中心的存在に感じます。
イルミネーションがきれいです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
フジテレビっておもしろい形をしているんですね。会社の中を見学できるって不思議な感じ。知ってる番組を体験できるコーナーなんかもあって次は孫を連れて来てみたいわ。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
球体のオブジェクトのようなものがとても有名な建物です。
お台場のシンボルなのではじめてみたときは感動しました。- 行った時期:2016年7月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
人気番組のセットが置いてあり、そのセットの中に入って写真もとれるのでTVがスキな人にお薦めです。運がよければ撮影に出くわすこともあります。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい