フジテレビ本社ビル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フジテレビ本社ビルのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全1,929件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
人気番組の展示があったり、ちょっとしたイベントをしていたり普段見ることのできない裏側を少し見ることができた気がして楽しかったです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
日本で生活する日本人なら誰でも知っているであろう日本を代表するテレビ局です。
建物自体が斬新な形をしていて外観を眺めるだけでも十分にお台場へ来た甲斐を感じます。
内部の一部が一般にも開放されていて見学をすることが出来ます。一部は有料観覧です。局内にはショップも複数あってここでしか手に入らない商品もあります。フジテレビやフジテレビの番組が好きな方にはお勧めです。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年9月5日
グルメツウ あんこちゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ワンガン夏まつり期間中に訪問。25階はちたま展望台まで登ったものの、見える範囲はかなり限定され、お土産関係はどこを見ても、ワンピース、ドラゴンボールだらけ。たまにちびまる子ちゃんが入るくらいだし、イベントも子供向けと特定の人以外あまり喜べないものばかりで、正直がっかり。これで入場料まで取るの?と思った。何せ一番良かったイベントが、自作どん兵衛という残念さ。でも、ホント、ここは良かった。ここだけは再訪と言うか、是非どこかで常設して欲しい。
因みに自作どん兵衛は、つゆをうどんのつゆ東西orそばのつゆ東西から選び、麺もうどんかそばを選ぶ。更に10種類くらいの具材の中から、3品、5品、8品(値段が変わる)を乗せてカスタマイズすると言うもの。自分はそばつゆ西にそば、具材は東西キツネに天ぷらをチョイス。これに肉うどん用の肉をごはんに乗せたミニ牛丼を付けて、450円と言う値段。普段先ず食えない組み合わせにジャンクな牛丼も食えてこれだけは良い思い出になりましたとさ。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- その他
お台場に来たので立ち寄ったフジテレビ本社ビルは、
中に入ると見学施設も用意されているので、
入りやすかったです。
様々な番組のキャラクター等が展示してあり、
楽しめました。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
台場駅からすぐですが東京テレポート駅からも歩いて行ける距離です。展望台は有料ですが、無料で見れるショップとかイベントとかを見ているだけでも、フジテレビに関係する番組やキャラクターが分かればまあ楽しいので、立ち寄ることがおおいです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神社ツウ まぁさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
さまざまな番組とのコラボフードやミニゲームを楽しめます。今年は「コードブルー」の展示に多くの方が並んでいました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
たまたまお台場2018を開催初日に行きました。
台風でお客さんがほとんどいなくて、球体もゆっくり楽しめました。
コードブルーの展示などもやっていました。
普段は球体以外なにもなさそうです。- 行った時期:2018年7月28日
- 投稿日:2018年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい