遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

世田谷パブリックシアター

世田谷パブリックシアターへの案内図_世田谷パブリックシアター

世田谷パブリックシアターへの案内図

キャロットタワーそば_世田谷パブリックシアター

キャロットタワーそば

キャロットタワー内_世田谷パブリックシアター

キャロットタワー内

外観_世田谷パブリックシアター

外観

入り口_世田谷パブリックシアター

入り口

キャロットタワー_世田谷パブリックシアター

キャロットタワー

入口右_世田谷パブリックシアター

入口右

キャロットタワー_世田谷パブリックシアター

キャロットタワー

入口左_世田谷パブリックシアター

入口左

入口_世田谷パブリックシアター

入口

  • 世田谷パブリックシアターへの案内図_世田谷パブリックシアター
  • キャロットタワーそば_世田谷パブリックシアター
  • キャロットタワー内_世田谷パブリックシアター
  • 外観_世田谷パブリックシアター
  • 入り口_世田谷パブリックシアター
  • キャロットタワー_世田谷パブリックシアター
  • 入口右_世田谷パブリックシアター
  • キャロットタワー_世田谷パブリックシアター
  • 入口左_世田谷パブリックシアター
  • 入口_世田谷パブリックシアター
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    57%
    普通
    13%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.2

世田谷パブリックシアターについて

現代演劇とコンテンポラリーダンスを中心に舞台芸術を上演する客席数600席の劇場。馬蹄型に座席が並ぶギリシャの野外劇場風のホールで、客席と舞台が近く迫力ある舞台が見られるのが特徴。約200席のシアタートラムは舞台形状を様々に構成する事も可能。出演者の息づかいまで感じられる劇場として人気。

間近で観られる客席で話題の演劇やダンスを


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:公演内容による
休業:年末年始
所在地 〒154-0004  東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー 地図
交通アクセス (1)東急田園都市線三軒茶屋駅より徒歩4分、世田谷線三軒茶屋駅直結

世田谷パブリックシアターのクチコミ

  • チケット購入に枚数制限されることも

    4.0

    一人

    東急世田谷線・三軒茶屋駅からすぐ。キャロットタワー内にあります。
    あまり大きな劇場ではないので、人気公演の際は、チケット購入に枚数制限されることも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年3月10日

    ayukononiさん

    ayukononiさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • いい演劇を上演しています

    4.0

    一人

    キャロットタワーの一角にあり、入り口があまり目立ちませんがいい演劇を上演しています。こちらの館長さんはなんと野村萬斎さん。施設は重厚な雰囲気で別世界に引き込んでくれます

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月16日

    kikimimiさん

    kikimimiさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 三軒茶屋のシンボル人参ビルの中にあります。

    5.0

    一人

    世田谷パブリックシアターへのアクセス方法は東京急行電鉄田園都市線、世田谷線の三軒茶屋駅の改札を出て、地下通路経由でキャロットタワーまで歩行者専用通路で移動出来るから安心です。改札から300メートル約4分くらいです。世田谷線の改札からはすぐです。駅からの地図は写メをご参照下さい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年9月3日

    世田谷区等々力の住人さん

    世田谷区等々力の住人さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

世田谷パブリックシアターの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 世田谷パブリックシアター(セタガヤパブリックシアター)
所在地 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東急田園都市線三軒茶屋駅より徒歩4分、世田谷線三軒茶屋駅直結
営業期間 営業:公演内容による
休業:年末年始
料金 その他:公演内容による、チケット購入のみカード利用可能
駐車場 周辺P30分250円
最近の編集者
sklfhさん
2017年1月26日
じゃらん
新規作成

世田谷パブリックシアターに関するよくある質問

  • 世田谷パブリックシアターの営業時間/期間は?
    • 営業:公演内容による
    • 休業:年末年始
  • 世田谷パブリックシアターの交通アクセスは?
    • (1)東急田園都市線三軒茶屋駅より徒歩4分、世田谷線三軒茶屋駅直結
  • 世田谷パブリックシアター周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 世田谷パブリックシアターの年齢層は?
    • 世田谷パブリックシアターの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 世田谷パブリックシアターの子供の年齢は何歳が多い?
    • 世田谷パブリックシアターの子供の年齢は0〜1歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

世田谷パブリックシアターの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 1%
  • 1〜2時間 21%
  • 2〜3時間 63%
  • 3時間以上 15%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 7%
  • 普通 48%
  • やや混雑 32%
  • 混雑 13%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 19%
  • 30代 43%
  • 40代 22%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 39%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 33%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 33%
(C) Recruit Co., Ltd.