ABAB UENO
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ABAB UENOのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全408件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
洋服や靴がお手頃な価格で、100均や雑貨店もあって、とても好きな所です。
店員さんがぴったりついて来ることはなく、自由に服を試着できて、気楽に買い物ができます。- 行った時期:2018年4月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
上の階のショッピングゾーンも見ごたえありますが特におすすめは
2階のパン屋さんと地下のスーパー赤札堂です。
大変安くて上野に来ると必ず買い物をして帰ります。- 行った時期:2018年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
若者向けのファッションビルです。人が多くオシャレな商品が多いのでウィンドウショッピングをしているだけでも楽しめる空間だと思いました。- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2018年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
上野駅近くに在るファッションビルです。アメ横にも近いですが、アメ横程庶民的でもなくかと言って高級百貨店程入り難い感じでもありません。女性向けが多い様ですが、既に春物で明るい雰囲気でした。- 行った時期:2018年2月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2018年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
若者向けの洋服などが売っている。私たちは100均でとあるものが欲しいので寄りました。若い子が多く、ちょっと場違い感があったので、早々と退散。- 行った時期:2018年2月17日
- 投稿日:2018年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ファッションのお店が多いですが、地下は赤札堂というスーパーマーケットになっています。繁華街で日常の食料品が購入できるので利便性が高いと思います。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月18日
ELLEさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
この店を見て回るだけでもかなりの時間を要します。ヤングファッションがメインですが、生活用品店もあります。全体に安めの値段なのがいいです。ダイソーはここでも根強く販売しています。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2018年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
上野駅近くの、ファッションビルです。若者向けの洋服やアクセサリーなどがたくさん売っていて、リーズナブルです。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ABABは上野駅から利用できます。ファッションビルで、安いお洋服がたくさん売っているので若い人がたくさん買い物していました。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2018年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい