遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

郡山市立美術館

郡山市立美術館4(1/11から開催される『ブリューゲル展』のポスター)_郡山市立美術館

郡山市立美術館4(1/11から開催される『ブリューゲル展』のポスター)

企画展_郡山市立美術館

企画展

リカちゃん_郡山市立美術館

リカちゃん

踊る人たち_郡山市立美術館

踊る人たち

ロバ_郡山市立美術館

ロバ

TOMATO_郡山市立美術館

TOMATO

出口の作品 バッタ_郡山市立美術館

出口の作品 バッタ

入口_郡山市立美術館

入口

フォトスポット03_郡山市立美術館

フォトスポット03

フォトスポット02_郡山市立美術館

フォトスポット02

  • 郡山市立美術館4(1/11から開催される『ブリューゲル展』のポスター)_郡山市立美術館
  • 企画展_郡山市立美術館
  • リカちゃん_郡山市立美術館
  • 踊る人たち_郡山市立美術館
  • ロバ_郡山市立美術館
  • TOMATO_郡山市立美術館
  • 出口の作品 バッタ_郡山市立美術館
  • 入口_郡山市立美術館
  • フォトスポット03_郡山市立美術館
  • フォトスポット02_郡山市立美術館
  • 評価分布

    満足
    18%
    やや満足
    67%
    普通
    16%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.1

    一人旅

    3.9

郡山市立美術館について

郡山市街地を望む高台に建つミュージアム。ここの魅力は、祝日に常設展が無料で見られることだ。展示している作品も地元出身の作家のもののほかに、イギリスの近代美術品などもあり、年4回展示物が変わる。建物の周辺にはウサギのブロンズ像などがあり、散歩やデートなどにもうってつけの美術館だ。

国内有数のイギリス近代美術品を展示


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時30分〜17時(入館〜16時30分)
定休日:月
休業:定休日が祝日の場合は翌日休、年末年始
所在地 〒963-0666  福島県郡山市安原町字大谷地130-2 地図
交通アクセス (1)JR郡山駅より福島交通バス郡山美術館経由東部ニュータウン行8分、美術館前よりすぐ

郡山市立美術館のクチコミ

  • 北川民次展メキシコから日本へ

    5.0

    カップル・夫婦

    お昼過ぎに美術館へ着き、カフェでランチをした後に特別展、常設展を観ました。帰りにショップでグッズを買って帰りました。
    展示物は、写真撮影も可能な作品もありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年2月6日

    他1枚の写真をみる

    殿さん

    殿さん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • ウスター美術館所蔵 印象派

    5.0

    カップル・夫婦

    ウスター美術館所蔵の印象派に関する展示が開催されていました。「モネからアメリカへ」という副題のとおりヨーロッパからアメリカ、世界各地へ展開していった印象派の作品を鑑賞することができます。
    会館と同時に行きましたが、メディアなどに取り上げられている企画展のため、入り口部分は特に混んでいました。
    モネの睡蓮がクローズアップされていますが、それ以外にも有名な画家の作品があるので、人が多い中でもゆっくり鑑賞することをオススメします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月22日

    殿さん

    殿さん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • ヨハネ・パウロ2世美術館展

    4.0

    カップル・夫婦

    特別展目当てに美術館へ行きました。1月28日から3月26日までヨハネ・パウロ2世美術館展が特別展として展示されています。ホームページを調べると講演会なども予定されており、日程が合えば講演を聴くことも出来る様です。展示品には、宗教画と肖像画が多いので鑑賞する人の好みで評価が分かれそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年1月31日

    他1枚の写真をみる

    殿さん

    殿さん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

郡山市立美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 郡山市立美術館(コオリヤマシリツビジュツカン)
所在地 〒963-0666 福島県郡山市安原町字大谷地130-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR郡山駅より福島交通バス郡山美術館経由東部ニュータウン行8分、美術館前よりすぐ
営業期間 営業:9時30分〜17時(入館〜16時30分)
定休日:月
休業:定休日が祝日の場合は翌日休、年末年始
料金 大人:210円
その他:高校大学生130円、65才以上無料、グループ特典150円(20名以上)
バリアフリー設備 ベビーカーの貸出は受付にて行っております(無料)。なお、予約は承っておりませんので、あらかじめご了承ください。利用時間:午前9時30分〜午後5時 台数:2台 多目的トイレ(1階)には、おむつ替え用ベッドを設置しています。授乳等をされる際にはお部屋をご用意しますので、受付にお申し付けください。
飲食施設 【juju 130 CAFE】営業時間:午前11時〜午後5時 カフェ電話:024-942-2250 休業日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)メニューや料金、営業時間は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
駐車場 あり(無料)
130台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0249562200
ホームページ https://www.city.koriyama.lg.jp/site/artmuseum/
最近の編集者
施設関係者
2024年1月15日
じゃらん
新規作成

郡山市立美術館に関するよくある質問

  • 郡山市立美術館の営業時間/期間は?
    • 営業:9時30分〜17時(入館〜16時30分)
    • 定休日:月
    • 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、年末年始
  • 郡山市立美術館の交通アクセスは?
    • (1)JR郡山駅より福島交通バス郡山美術館経由東部ニュータウン行8分、美術館前よりすぐ
  • 郡山市立美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 郡山市立美術館の年齢層は?
    • 郡山市立美術館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 郡山市立美術館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 郡山市立美術館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

郡山市立美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 78%
  • 2〜3時間 17%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 42%
  • やや空き 8%
  • 普通 33%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 27%
  • 30代 33%
  • 40代 27%
  • 50代以上 13%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 38%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 67%
(C) Recruit Co., Ltd.