遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

数年ぶりに訪れて - 磐梯吾妻スカイラインのクチコミ

009さん

009さん 男性/60代

5.0
  • カップル・夫婦

春夏秋と素晴らしい景色が楽しめる、残雪と新緑、エゾハルゼミの大合唱と豊富な高山植物。
紅葉と遠望、今は走行無料も嬉しい。
紅葉期の土日は渋滞必至で一本道なので逃げ場がなく巻き込まれると酷い目に合うので注意。

  • 行った時期:2017年10月2日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2017年10月29日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

009さんの他のクチコミ

  • 万座温泉の写真1

    万座温泉

    群馬県嬬恋村(吾妻郡)/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    年に数回宿泊し温泉を満喫。 残雪の季節、山菜と景色・高山植物が美しい志賀高原。 万座はお気...

  • 万座ハイウェーの写真1

    万座ハイウェー

    群馬県嬬恋村(吾妻郡)/展望台・展望施設

    4.0

    2018年7月10日・AM6:00〜PM9:00普通車1050円。 以前夏の深夜は無料で走れました、...

  • 吾妻小富士の写真1

    吾妻小富士

    福島県福島市/山岳

    4.0

    シーズン中の土日は避けないと大渋滞に成り逃げ道がない。 春の雪の回廊・初夏は高山植物とはエ...

  • 道の駅 うみてらす名立の写真1

    道の駅 うみてらす名立

    新潟県上越市/道の駅・サービスエリア

    4.0

    白馬・糸魚川方面からや上越からなどで寄ります。 鮮魚を買うこともあり、海側で休憩も広々して...

磐梯吾妻スカイラインの新着クチコミ

  • 雄大な自然を満喫

    5.0

    一人

    まだ残雪が有り、天気にも恵まれ、新緑と相俟ってとても奇麗だった。火山ガスの噴気孔と音が凄く、雄大な爆裂火口?の中の道路も凄かった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月17日
  • 浄土平は本当に浄土の世界観だった

    5.0

    家族

    前日は高湯温泉に宿泊の娘と2人の親子旅
    夜は雨天 天気予報では翌日は曇り予想 ほとんど期待せず浄土平を目指しました 案の定雲の中のドライブで標高の高さは感じない代わりに眺望はゼロ(仕方ない笑)でも、標高が高くなるに従い雲がきれ荒々しい山肌がいきなり目に飛び込んできました これが浄土の世界と思わせるものでした あきらめていた吾妻小富士も無事登ることができました 下りは猪苗代湖方面に向かいましたがやはり雲の中てわ車間距離をとりゆっくりと走りました
    紅葉の秋にまた是非訪れたいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年5月14日

    ハルコさん

    ハルコさん

    • 女性/60代
  • 大自然のめぐみ

    5.0

    家族

    紅葉狩りに、スカイラインへ!オヤジと見た最後の紅葉でした。今年の秋は、天国から見守りお願いしています。忘れられない景色になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2024年11月12日

    はやとさん

    はやとさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 紅葉ドライブ

    4.0

    友達同士

    2カ月前にホテルを予約し、勇んで出かけたが雨。視界も悪く残念。
    翌日は快晴で、二本松の「菊人形」を
    楽しみ増した。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月5日

    節ちゃんさん

    節ちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/70代
  • 紅葉ピークです

    5.0

    友達同士

    磐梯吾妻スカイラインは走っているだけで紅葉と絶景を味わえるとっていい道です
    平日とか天気が崩れそうな時は空いていて狙いめですね

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月20日

    おばsanさん

    おばsanさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.