飯坂明治大正ガラス美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
飯坂明治大正ガラス美術館のクチコミ一覧
1 - 8件 (全8件中)
-
- 一人
飯坂温泉駅から少し離れているので分かるかなと事前に思っていたのですが、電車に乗っている途中ですごくよく見えて迷うことはありませんでした。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年12月5日
高知ツウ ミホさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
レトロ調に溢れた飯坂明治大正ガラス美術館です。時代を感じる作品が沢山展示販売されていました、どれもこれもほしくなりました。- 行った時期:2016年8月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
夕方頃の来館という事もあり、比較的空いていた。
自分が生まれる前のガラス製品が沢山展示されており、じっくり見入ってしまった。
1階のフロアには、様々なガラスで出来た商品が販売されており、見るだけでも楽しめた。
ただ、1人700円の入館料は少し高い様な気がする(笑)- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月4日
温泉ツウ Junさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
大正ロマンの様なモダンなつくりのガラス製品が沢山展示販売されていました、大正ロマンを感じることができるのがとても良かったです。- 行った時期:2014年12月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
火曜日定休とのことだったので向かったところ、休館。扉に≪土・日・祝開館≫の文字。???。サイトが更新されてなかった。
- 行った時期:2013年7月8日
- 投稿日:2013年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
楽しみにして行ってみたら、今は土日祝日しか営業してないようです。残念(>_<)
ちゃんとした評価はまた次回。- 行った時期:2011年11月7日
- 投稿日:2011年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
ガラス細工が凄く綺麗で、これからの時期は涼しげで見応えがあります。商品も手頃でお土産にも良いかと思います。
- 行った時期:2010年7月20日
- 投稿日:2010年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
明治大正時代のガラス製品が展示してあり きれいな色のガラスでできた食器や金魚鉢、ランプなど沢山ありましたガラス美術館のなかには喫茶店やお土産売り場、絵画なども展示、販売してありゆっくりと見学できました。
- 行った時期:2010年2月27日
- 投稿日:2010年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?2はい