栄春堂 将棋の館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
駒に字を書く体験しました. - 栄春堂 将棋の館のクチコミ
うっち〜さん 男性/40代
- カップル・夫婦
左馬(縁起がいい)に名字を入れてもらい家まで送ってもらうことと,
大きい駒に自分の好きな言葉(名字)を入れる体験をしました.
塗料について:手についたら大変でとれずらい,ナッツアレルギーは大丈夫かなど,
持ち帰るときの注意として:中々乾かないので垂れたり,擦れたり,傾けないようになど話されとても不安になりましたが,
そんな心配もなく無事持ち帰ることができました.とても満足しています.
その駒の上に穴をあけて,職場でペン立てにしようと思っています.
- 行った時期:2020年8月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月18日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
うっち〜さんの他のクチコミ
栄春堂 将棋の館の新着クチコミ
-
将棋駒のキーホルダー
将棋の駒に名前を入れてキーホルダーが作れると聞いて行ってみました。子供の名前と裏側には王将の文字を選択。キーホルダーにするか根付けにするかも選べました。将棋ブームのせいか注文が込み合っているので一か月半ほど時間がかかるとのことでした。郵送で届いた完成品はとても素敵でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月30日
-
おすすめ
天童温泉に訪れたら合わせて立ち寄りたい観光スポット。将棋のこまやこけしが並んでいてかわいかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月26日
-
観光に
ちょっとのぞくだけでもよいし、体験に訪れるのもよいと思います。作品を見るだけでもおもしろかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月16日
-
将棋
将棋の街の観光スポットとしておすすめの場所の一つです。こけしの絵付けが楽しかったです。記念になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月16日
-
親切丁寧
孫へのおみやげにと、孫の名前を入れた将棋の駒のキーホルダーを作っていただきにおうかがいしました。とても親切に説明して頂きとても良い将棋の駒のキーホルダーができあがりました。孫には勿体無いぐらいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月3日