蔵王エコーライン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雲海の中のドライブ - 蔵王エコーラインのクチコミ
岩ちゃんさん 男性/60代
- 友達同士
見晴らしの良い山岳ドライブを楽しみに山形のさくらんぼ狩りを兼ね宮城県側から入り
ましたが想像より手前は道幅も狭く道路の脇の地木も多い茂り視界が余り無いのが残念で
した。
- 行った時期:2014年6月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
岩ちゃんさんの他のクチコミ
-
神戸市役所24階展望ロビー
兵庫県神戸市中央区/展望台・展望施設
フラワ-ロ-ド沿いに有る市役所の展望台の案内の看板が目に付き中に入ると係員が懇切に笑顔でエレベ-タ-...
-
小山市制60周年記念 おやまサマーフェスティバル2014 〜第63回小山の花火〜
栃木県小山市
毎年行われる小山」サマ-フエスティバルの花火は2万発と近隣では多く打ち上げ会場も駅から数分と 近くお...
-
ビーナスライン
長野県立科町(北佐久郡)/その他名所
私のお気に入りのドラブコ-スで1年おきに訪れています。走るのにも視界をさえぎる道路脇の 地木も無...
-
お釜(噴火口)
宮城県蔵王町(刈田郡)/湖沼
さくらんぼ狩りを兼ねて宮城県側からエコ-ラインで山形の蔵王温泉泊まりで行き、途中の 蔵王のエメラ...
蔵王エコーラインの新着クチコミ
-
走りやすいです↑
適度なアップダウン&カーブで運転好きにはたまらない道です↑走った先には御釜有り、GWの暑い日でしたが涼しく、雪残っててスノボしてる人数人見かけました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年8月13日
-
お釜はガスで見えませんでした。晴れて良く見えるのは3割ほどだそうです。
以前4月初めにお釜を見に行こうとしたら、除雪が終わってなかったので、今回出かけましたが、ガスで見えませんでした
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月27日
-
山また山
エコーライン初体験。6月でもまだ山中に雪が残る自然豊かな景観を楽しむことができました。急カーブ、急こう配が多く、運転には注意が必要ですが、駒草平をはじめ、諸所に駐車場がありますので休憩しながらゆっくり旅ができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年6月22日
のりゆきさん
-
道の駅探し
毎年のように宮城から山形へ友人と道の駅巡りをします。紅葉の時期はとても綺麗ですね。ただし秋は混雑するので、夏に足湯巡りしても気持ちいいですよ。山形は足湯が無料で入れる所が沢山あります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月18日
-
残念
蔵王温泉に行き、御釜に行きたくて、朝から向かいましたが、ものすごい霧と雨で景色が見えず残念でした。
たまにところどころ少し紅葉したところが見えました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月6日