遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蔵王エコーラインのクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全94件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 自然豊かなドライブコース!

    4.0
    • カップル・夫婦
    ドライブで訪れました。標高が上がると、空気がひんやりするのがわかって、気持ちよかったです。また、自然もいっぱいなので、車窓の景色も楽しめました。
    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年8月24日

    いっちーさん

    グルメツウ いっちーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • エコーライン

    4.0
    • 一人
    冬ともなれば雪の壁ができる樹氷と並ぶ有名スポット。通行止めになる時期があるので行く時は事前リサーチ必須です。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年8月23日

    45miさん

    45miさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おかまへ行くために

    4.0
    • 家族
    お釜を見に行くために、エコーラインに乗りました。景色は、山道で、時々見える景色は、山頂へ近づくにつれて、雲の上にいる気分でした。道のりが、くねくね道のりが続くので、運転手さんは、疲れちゃうかもですね。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月19日

    ミホさん

    ミホさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ドライブには最高

    4.0
    • 一人
    上山市〜蔵王お釜へ向かう蔵王エコーライン。曲がりくねった道をただひたすら上がっていくのだが、みるみる標高が高くなる。下の田舎の風景から、山の景色と変わっていく様子は、天気が良ければ見晴らしも良く最高。
    • 行った時期:2016年8月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月17日

    kimu inaさん

    kimu inaさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大自然

    4.0
    • 友達同士
    自然豊かな山間で、気温も涼しく秋を感じるができました。
    ドライブにも最適なので一度行ってみる価値はあると思います。
    • 行った時期:2016年7月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月6日
    くもりんさんの蔵王エコーラインへの投稿写真1
    • くもりんさんの蔵王エコーラインへの投稿写真2
    • くもりんさんの蔵王エコーラインへの投稿写真3

    くもりんさん

    グルメツウ くもりんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夏を感じて

    4.0
    • 家族
    お釜を見に行くのに利用しました。上に上がるにつれて涼しくなり、窓を開けてのドライブはサイコーでした。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年8月6日

    もんもんもんさん

    福島ツウ もんもんもんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 霧のエコーライン

    3.0
    • 家族
    せっかくの蔵王エコーラインのドライブは生憎の天気で霧が多かったです。宮城側から御釜を経由して山形の蔵王温泉まで。カーブの多い道のりに加え霧で運転はより慎重にしなければなりません。それでも御釜では 運良く霧が一瞬晴れて見ることができました。山は霧が発生しやすいので運転はくれぐれも気を付けてください。
    • 行った時期:2014年6月
    • 投稿日:2016年8月4日

    まろさん

    グルメツウ まろさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景観のすばらしいドライブコース

    5.0
    • カップル・夫婦
    二十年以上前に父の運転する車で通りましたが、今回は自分の運転です。当時も思いましたが、本当に景観のすばらしい道路です。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月28日

    まさきさん

    茨城ツウ まさきさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冬は雪の壁

    5.0
    • 友達同士
    よくテレビで雪の壁を放送していますよね!ほんとにあんな感じですごい雪です。
    それでも少なくなった方だとか…
    温暖化の影響でしょうか?蔵王は変わらずにいてほしいですね。
    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月13日

    ライフさん

    宮城ツウ ライフさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冬季閉鎖や5月の自転車ロードレース開催時期に注意

    4.0
    • 友達同士
    晴れの日の通行が最高ですが、曇っていても景色が綺麗です。たいとるのとおり、冬季閉鎖や5月の自転車ロードレース開催時期に要注意です。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年6月26日

    ナオコさん

    東京ツウ ナオコさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

蔵王エコーラインのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.