遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

温泉地というより街中 - 湯田温泉峡のクチコミ

松尾鉱山さん

自然ツウ 松尾鉱山さん 男性/30代

2.0
  • 一人

西日本を代表する温泉地とされるが、東北などの温泉によく行くからか、泉質的にもいまいち。
街中に足湯は点在しており、温泉街ムードは出そうとしているが、街中に馴染みすぎている感は否めない。
また、湯田温泉駅付近に飲食できる店があまりに少ない。かなり歩いたが本当に少ない。

  • 行った時期:2015年11月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:3時間以上
  • 投稿日:2016年7月30日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

松尾鉱山さんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    ナゴパイナップルパークの写真1

    ナゴパイナップルパーク

    沖縄県名護市/その他エンタメ・アミューズメント

    5.0

    何回も行っていますが、何回行ってもいいです。正直お金払って行くほどかは微妙ですが、結構色々...

  • ネット予約OK

    ネオパークオキナワの写真1

    ネオパークオキナワ

    沖縄県名護市/動物園・植物園

    3.0

    鳥類が多い動物園です。 軽便鉄道とかもあり、そこそこ時間は潰せますが、周辺にあるナゴパイナ...

  • 古宇利ビーチの写真1

    古宇利ビーチ

    沖縄県今帰仁村(国頭郡)/その他名所

    3.0

    ここ十数年で一気に注目度が上がった印象です。 古宇利大橋を渡りきったところにあるこのビーチ...

  • 底土海水浴場の写真1

    底土海水浴場

    東京都八丈町/ビーチ・海水浴場

    2.0

    綺麗さに感動はしないと思います。 沖縄本島ビーチと比べても完全に劣ります。 元々サンゴの島...

湯田温泉峡の新着クチコミ

  • 湯本温泉郷

    4.0

    その他

    砂ゆっこで温泉に入った後、バスで来た道を戻り湯本温泉郷へ。大きな旅館やホテルは無いこじんまりした温泉町、湯元温泉街の散策開始。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月11日
    • 投稿日:2025年8月14日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 湯本温泉

    5.0

    家族

    ホテル対竜閣は本当イイ温泉です。今年の連休も連泊したかったけど予約が取れず泣き寝入り他のホテルへ宿泊する事に決まりました。途中で寿司を食べコンビニでドリンク購入し道の駅でソフトクリーム食べたり休みながら湯本温泉
    八十代の両親を車椅子に乗せてくれたり特別に部屋へ食事を運んでくれたり本当に有り難い。
    いつか又、連泊しに行きたいなと思ってます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月7日

    まっちゃんさん

    まっちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 砂風呂

    3.0

    カップル・夫婦

    東北では珍しい砂風呂温泉があります。
    結構観光客だけでなく、地元の人も来ていました。私が行った時にも混んでいて次のサイクルで、と言われて待合室で20分程待ちました。
    砂風呂は担当のお姉さん方が真っ直ぐ仰向けになった上に温泉で温めた砂をかけてくれます。
    私は腰が痛くて行ったのですが、仰向け姿勢が辛くてあまり気持ち良く感じませんでしたf^_^;)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年11月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年12月13日

    おこさん

    おこさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • 素晴らしい温泉郷!

    4.0

    家族

    温泉好きならぜひ一度行くべき、と断言できる温泉郷です。砂ゆっこ、湯川温泉など、風情たっぷりの温泉がたくさんあります。
    ただし有名な「ほっとゆだ」はご注意を(笑)… 悪くはないですが、駅にあるので鉄道の旅にはいいですが、車で行くならもう少し足を延ばして周辺の温泉に行くことを強くお勧めします!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月14日

    lunakeyさん

    lunakeyさん

    • 岩手ツウ
    • 男性/40代
  • この近辺はすごい!

    4.0

    家族

    駅に隣接、列車到着時刻が近づくと浴室内信号が点灯してしらせてくれる「ほっとゆだ」が有名だが、そこは話題先行。でも、そこから車で移動できる範囲には、渋い温泉がたっぷり。私のイチオシは、大扇別館。今は冬季閉館ですが、以前は冬もやってて最高の雪見露天でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年8月31日

    lunakeyさん

    lunakeyさん

    • 岩手ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.