桧木内川堤の桜並木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
GWの観光スポット - 桧木内川堤の桜並木のクチコミ
秋田ツウ まちゃさん 女性/30代
- 友達同士
例年であれば4月下旬からGW期間に桜祭りが開催されて桜も満開になるのですが、気象の変化のためなのかタイミングがズレつつあります。
そのため、桜の開花情報をチェックしながら日程を組んだ方が良さそうです。
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2015年6月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まちゃさんの他のクチコミ
-
ふるさと温泉ユアシス
秋田県秋田市/その他風呂・スパ・サロン
茶色掛かった温泉で、熱すぎず温まる温泉です。 生活エリアより離れた場所にありますが、開店時...
-
高尾山
秋田県秋田市/山岳
県内でも数少ない冬期間通行止めの国道に面しています。 オンシーズンは山菜採り、滝周辺の散策...
-
山のはちみつ屋
秋田県仙北市/特産物(味覚)
蜂蜜カステラを求めて訪問しましたが、お菓子工房が再開未定で休業中とのことで、カステラも購入...
-
道の駅 いかりがせき津軽「関の庄」
青森県平川市/道の駅・サービスエリア
道の駅の裏手に温泉があります。 木造和風の落ち着きある雰囲気です。 内湯のみですが、広く開...
桧木内川堤の桜並木の新着クチコミ
-
一度は見るべき見事な桜の景色
桜が満開で非常にすばらしい眺めでした。
区域が広いので満開の時期でもあまり混み合わず楽しめました。川沿いに座って桜の景色をゆっくり楽しむもよし、散策もよし、川の流れの音もよかったです。
また桜の季節に行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月18日
-
桜並木の中よりも
満開の桜のトンネルを歩くのも花見ですが、横町橋を渡って対岸から見たほうが規模の大きさがわかるし、古城山の桜や遠くの雪の残る山も見えて、より桜並木が映えて見えて、心が癒される花見ができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月20日
-
桜のトンネル
両サイドに植えられた桜の下を歩くことができ、満開の桜がとても近く、素敵な時間を過ごすことができました!全長2キロとありましたが、大きな桜で迫力があり、もっとあるような感じがしました。川沿いを歩けるのでとても気持ちが良いです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月27日
-
最高です
ちょうど桜の満開の時期にあたり、ずっと連なる桜は圧巻の眺めでした。川沿いに座ってきれいな川の流れや音も楽しめました。武家屋敷街あたりとはまた違う開放的な趣きがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月27日
-
桜を愛でながらの散策
もう、圧巻です。美しい音楽が聴こえてくるような素晴らしい桜並木。出店も出ていたけど、とにかく桜並木のトンネルを幸せな気持ちで歩きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月24日
