桧木内川堤の桜並木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
県内屈指の桜絶景ポイントだと思う - 桧木内川堤の桜並木のクチコミ
秋田ツウ こぶおさん 女性/50代
- 一人
晴れた日ここから駒ヶ岳、八幡平方面の景色は雪山と桜のコントラストが最高にきれいです。たぶん1回見たら忘れられないスポットだっと思います。合わせて武家屋敷通りの簾桜も見るのもおすすめです。ただし田舎なのに駐車場は有料です。日中は激混なので早朝がお勧めです。
- 行った時期:2016年4月24日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こぶおさんの他のクチコミ
-
燕三条地場産業振興センター(メッセピア)
新潟県三条市/センター施設
燕三条といえば刃物だけだと思っていましたが、いろんなものがあって面白い発見をしました。展示...
-
彌彦神社
新潟県弥彦村(西蒲原郡)/その他神社・神宮・寺院
とても立派な神社です。 神社も見ごたえがあるのですが、何よりも紅葉の時期のや彦山神社素晴ら...
-
道の駅 あわじ
兵庫県淡路市/道の駅・サービスエリア
食べる、遊ぶ、ショッピング、橋も見えるしとても楽しい道の駅です。 淡路の名産も明石の名産も...
-
道の駅うずしお
兵庫県南あわじ市/その他レジャー・体験
渦潮の近くまで行けると思い、わくわくしながら生きましたが、あいにく工事中で、仮店舗のみの営...
桧木内川堤の桜並木の新着クチコミ
-
一度は見るべき見事な桜の景色
桜が満開で非常にすばらしい眺めでした。
区域が広いので満開の時期でもあまり混み合わず楽しめました。川沿いに座って桜の景色をゆっくり楽しむもよし、散策もよし、川の流れの音もよかったです。
また桜の季節に行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月18日
-
桜並木の中よりも
満開の桜のトンネルを歩くのも花見ですが、横町橋を渡って対岸から見たほうが規模の大きさがわかるし、古城山の桜や遠くの雪の残る山も見えて、より桜並木が映えて見えて、心が癒される花見ができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月20日
-
桜のトンネル
両サイドに植えられた桜の下を歩くことができ、満開の桜がとても近く、素敵な時間を過ごすことができました!全長2キロとありましたが、大きな桜で迫力があり、もっとあるような感じがしました。川沿いを歩けるのでとても気持ちが良いです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月27日
-
最高です
ちょうど桜の満開の時期にあたり、ずっと連なる桜は圧巻の眺めでした。川沿いに座ってきれいな川の流れや音も楽しめました。武家屋敷街あたりとはまた違う開放的な趣きがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月27日
-
桜を愛でながらの散策
もう、圧巻です。美しい音楽が聴こえてくるような素晴らしい桜並木。出店も出ていたけど、とにかく桜並木のトンネルを幸せな気持ちで歩きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月24日
