桧木内川堤の桜並木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
桧木内川堤の桜並木のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全55件中)
-
- 友達同士
川沿いにずーと続くソメイヨシノの桜並木、ほんとうに素晴らしいの一言です。堤に下りて桜を眺めながら、川面を渡る風が気持ちよかったです。初めて来ましたが、武家屋敷のしだれ桜とこちらのソメイヨシノ、両方とも満開の桜を楽しめました。また来たいと思います。- 行った時期:2015年4月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2キロメートルにわたる、桜並木です。
武家屋敷通りの桜はシダレザクラですが、こちらはソメイヨシノなので、満開の時期も若干ちがいます。
年によっても見頃は異なるので、事前に観光協会などに問い合わせてから訪問することをお勧めします。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
立派な桜並木でした。やはり角館の桜は街並みも含めていいですね。風情があります。また見に行きたくなります。- 行った時期:2012年4月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
角館の桜並木のしだれ桜は見応えがあります。
ただ、今年は開花は早く行った時には葉桜でした。
でも、桜吹雪は良かったです。- 行った時期:2015年4月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
春には川岸沿い2キロに渡って約400本のソメイヨシノが咲き誇り素晴らしい景観です。満開時にはたくさんの観光客が訪れます。桜の季節にはお店も出ていて、お土産を買うこともできます。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年6月23日
nicknameさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
花見のシーズンに行きました。桜並木は大変立派です。
さすが名所だけあって、駐車場の確保に苦労します。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
例年であれば4月下旬からGW期間に桜祭りが開催されて桜も満開になるのですが、気象の変化のためなのかタイミングがズレつつあります。
そのため、桜の開花情報をチェックしながら日程を組んだ方が良さそうです。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2015年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お花見シーズンは大勢の人でいっぱいですが、しだれ桜は見応えがありますので、オススメのスポットです!!!- 行った時期:2015年4月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
角館といったら、武家屋敷と桜並木です!!!
しだれ桜は見応えがあるので1度は行ってみる価値があります。- 行った時期:2015年4月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
毎年、角館のお花見に行ってます。
最近は道路が整備されて、昔とは雰囲気が違ってます。
観光地的な感じがします。- 行った時期:2015年4月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい