千秋公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
千秋公園のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全505件中)
-
- 一人
お堀の一部に蓮が咲いており、圧巻です。写真に納めている方もたくさんいらっしゃいました。眺めてるだけで、心が穏やかになり、浄化されていく感じになります。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ひとつの種から始まった蓮の花 池全面に渡る
蓮の花 圧巻です 写真撮影される方多いですが、 携帯を落とす人も多く 底無し沼なので、気をつけて!- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
何回も近くで宿泊していましたが、時間がなく、散策したのは初めてでした。思った以上に、静かでゆったりとした公園でした。ちょうど工事をしていたのが残念でしたが、佐竹資料館や、その他の建造物、施設も見応えがありました。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
広々として四季折々の花が楽しめます!
必ず一年に一回は行きます。
子供連れに特にオススメです。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
はじめての千秋公園、ゆっくり見ようと上がっていきました。ら、ボランティアさんがいらして、声を掛けてくださり、案内して頂きました。
久保田城は、石垣、天守閣がない事を知りました。
佐竹資料館には、佐竹氏の鎧 兜がありました。毛虫の前だてのカブトが印象的でした。
お隅櫓へ上がり、気持ち風の中、秋田の街を眺めました。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
千秋公園を朝の散歩。その後の秋田犬ふれあい広場で可愛い秋田犬とのふれあいと写真撮影。予約してあった公園内の松下の「秋田舞妓さん」ともひと時を過ごし、大満足。
追伸、ババヘラも美味しかった。- 行った時期:2019年6月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
入り口前には、ババヘラアイスを売っていました。
おばちゃんが、ヘラを使ってアイスを器用にバラの形にしていきます。食べるのがもったいない位!
公園内は、歩いていくと6月には、小汗をかくくらいで気持ち良かったです。
駅からも、ホテルからも歩いていけるので散歩にももってこいの場所でした。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
2016年5月に、初めて訪れた、千秋公園。満開のつつじがきれいでした。
この度は、4月の初め、まだ、桜のつぼみも固く、お花は見られませんでしたが、神社の鮮やかな鳥居、池の景色は、良かったです。- 行った時期:2019年4月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい