秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)周辺宿からの現地情報
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 2件(全2件中)
-
竿燈まつり真っ最中
投稿時期:2024年08月06日こんにちは。
秋田は、まさに竿燈祭りの真っ最中でございます。
今年の竿燈はお天気に恵まれとても良かったですね。
本日が最終日になりますが、連日とても賑いお祭りムード一色です♪
天然温泉華のゆは夜24時まで営業しておりますので、お祭りが終わった後でも
汗を流しに是非ご来館下さい。
短い秋田の夏を楽しみましょう!
フロント池田
大きい写真をみる
【素泊まり】夜も朝も温泉のご利用無料で満喫♪
-
〇禁煙〇 コンパクトツインルーム(16.5u)
¥7,750(税込)~ /人(2名利用時)
-
●喫煙● ツインルーム(18.5u)
¥8,475(税込)~ /人(2名利用時)
-
〇禁煙〇セミダブル
¥6,925(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
秋田天然温泉 ルートイングランティア秋田SPA RESORT
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
・車で3分
- 補足
- 秋田市民俗芸伝承館。ホールには、本物の竿燈が展示されていて、観覧者が竿燈に触れて実際にチャレンジできるようになっています。 TEL:018-866-7091 時間:9:30〜16:30
-
-
もうすぐ竿燈まつり
投稿時期:2024年07月14日みなさまこんにちは。
梅雨がまだあけておりませんが、来月には秋田のお祭り竿燈が始まりますね。
練習会場の近くでは夕方になると太鼓や笛の音色が聞こえてきます。
今年もまた、8月3日(土)にグランティア秋田にも戻り竿燈がきて、観覧できますよ。
ご宿泊のお客様はもちろん、日帰りのお客さまも是非、楽しんでいってください。
秋田の夏が始まります。
みなさまのご来館をお待ちしております。
フロント池田
大きい写真をみる
★栄養満点朝ごはん★和洋バイキング朝食つきプラン
-
●喫煙● ツインルーム(18.5u)
¥9,575(税込)~ /人(2名利用時)
-
○禁煙○ ツインルーム(18.5u)
¥9,575(税込)~ /人(2名利用時)
-
〇禁煙〇 コンパクトツインルーム(16.5u)
¥8,850(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
秋田天然温泉 ルートイングランティア秋田SPA RESORT
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
・車で3分
- 補足
- 秋田市民俗芸伝承館。ホールには、本物の竿燈が展示されていて、観覧者が竿燈に触れて実際にチャレンジできるようになっています。 TEL:018-866-7091 時間:9:30〜16:30
-