まんじゅうふかし・金精堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まんじゅうふかし・金精堂のクチコミ一覧
1 - 10件 (全21件中)
-
- カップル・夫婦
酸ヶ湯温泉周辺には遊歩道が整備されていて、その途中にある施設です。あづま屋に温泉蒸気により温められた腰かけがあります。散策途中の休憩ポイントとして利用するといいでしょう。紅葉時期だったので、周囲の景色はとても綺麗でした。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
青森県青森市に位置するまんじゅうふかしです。まんじゅうふかしとはお尻を温めるという意味合いで、下半身にとても良いようです。ぽかぽかと気持ちが良かったです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
まんじゅうふかし・金精堂は青森市にあります。蒸気でおしりを温めます。周りの自然豊かな景色を見ながらゆっくりと利用できます。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2018年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
お尻を温めることができます。婦人病や痔に効くと言われています。おしゃべりしながらあっと言う間に時間が経ちました。とても気持ちが良いので皆さんにもオススメですよ- 行った時期:2018年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
冷え性で悩んでおり、温かい木箱に座って臀部を温めましたが、血流が良くなったような感じになり効果を実感出来ました。- 行った時期:2018年1月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
酸ケ湯温泉を中心に張りめぐらされている遊歩道の途中、川沿いにあります。温泉の蒸気を利用したあずま屋風の建物で、腰かけるとお尻が温かく感じられます。紅葉時期で周囲はとても綺麗でした。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- カップル・夫婦
要は、椅子が温かいところです。まんじゅうはお尻のことです。お尻がポカポカして暖かいですよと言うことです。発想が面白くでかわいらしい。ただ、椅子が温かくない時があります…整備中かな?- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月25日
グルメツウ タンタンさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
八甲田山の酸ヶ湯温泉の近くにありました。屋根のある休憩所のような造りで、下から蒸気が出ていました。そこに座ってお尻などを温めることができます。周辺は木々に囲まれていて、ちょっとした休憩にいいところでした。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2017年11月17日
グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?3はい