1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 弘前の観光
  5. 弘前市の観光
  6. 洋館めぐり
  7. 洋館めぐりのクチコミ一覧
  8. 洋館めぐりのクチコミ一覧(2ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

洋館めぐりのクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全73件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • のんびり見学できます

    4.0
    • その他
    追手門広場にある施設巡りです.弘前城観光後,弘前市立観光館→旧弘前市立図書館→山車展示館→旧東奥義塾外人教師館→ミニチュア建造物の順に見学しました.おもしろい展示も所々有り,約1時間強の滞在でした.さほど歩きません.
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年6月17日
    ponちゃんさんの洋館めぐりへの投稿写真1
    • ponちゃんさんの洋館めぐりへの投稿写真2
    • ponちゃんさんの洋館めぐりへの投稿写真3

    ponちゃんさん

    神社ツウ ponちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良かった

    4.0
    • 友達同士
    青森なのに海外旅行に行った気分になれて良かったです。
    昔ながらの風情あふれる建物も味わいがあって良かったです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月4日

    もえぴーさん

    グルメツウ もえぴーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 知らなかった!

    3.0
    • カップル・夫婦
    弘前の魅力はお城や桜だけではないんですね こういう言い方は地元の人には失礼ですが こんな田舎にあるなんて と思いました
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月10日

    とらきちさん

    とらきちさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史散歩

    5.0
    • 一人
    弘前市内に点在するルネッサンス建築などの洋館はどれも可愛らしく、観光館の隣に移築された旧弘前図書館や外国人宿舎などは見学も出来ます。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年5月6日
    芽衣さんの洋館めぐりへの投稿写真1

    芽衣さん

    神社ツウ 芽衣さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ヨーロッパ風の建築物

    4.0
    • 家族
    旧市立図書館や銀行記念館など、ヨーロッパ風のオシャレな建築物をたくさん見ることができます。近い場所に洋館が何個もあるので、ヨーロッパに来た気分です。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年3月27日

    恋花さん

    グルメツウ 恋花さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 弘前の市役所の近くには、いくつか洋館があります

    4.0
    • 一人
    JR弘前駅の観光案内所で行き方を聞いていったのですが、弘前駅前から100円バスに乗って、市役所前で降車すると、バス停から歩いて行ける範囲にいくつかの昔のレトロな洋館があって、内部を見ることができました。喫茶室などもありゆっくりできるようになっていました。
    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年2月25日
    miyosikoさんの洋館めぐりへの投稿写真1

    miyosikoさん

    東京ツウ miyosikoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お堀に沿って

    4.0
    • 友達同士
    弘前城のお堀に沿って明治時代の洋館群が現存しています。学校関係や教会関係、銀行これらの建築を手がけたのが日本人建築士出会ったことに驚きを禁じえません。それにも増して多彩な色使いの木造建築で、それが今も美しい姿で私たちをタイムスリップさせてくれます。建物を探していたら、地元の中学生が案内してくれました。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年1月31日
    ひげはんさんの洋館めぐりへの投稿写真1

    ひげはんさん

    グルメツウ ひげはんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 洋館巡りのマップ片手に是非散策を。

    5.0
    • カップル・夫婦
    洋館巡りの中でも、特に明治に設立された青森銀行はとても印象的でした。設計者は太宰治の生家「斜陽館」などを手掛けた堀江佐吉という方とのことで、当時の建築技術と上品なデザインに感動。これからも大切に残してほしいと思います。
    • 行った時期:2017年10月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月18日

    オリーブさん

    自然ツウ オリーブさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ファミリー・カップルにオススメです!

    5.0
    • 家族
    お城の横にある広場にこのエリアがあるますが、他にも観光施設があるのでそれらと一緒に回るのが良いかと思います。中にも入れますので、立ち寄ってみてはと思います。
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年11月11日
    まおじろうさんの洋館めぐりへの投稿写真1
    • まおじろうさんの洋館めぐりへの投稿写真2
    • まおじろうさんの洋館めぐりへの投稿写真3

    まおじろうさん

    北海道ツウ まおじろうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 目を見張るものばかり

    4.0
    • カップル・夫婦
    弘前公園の付近に洋館がいくつもありビックリしました。青森銀行記念館や藤田記念庭園や旧東奥義塾外人教師館など目を見張るものばかりです。なかでも銀行記念館は保存が良く紙幣や貨幣の展示が多く感心しました。
    • 行った時期:2013年1月
    • 投稿日:2017年10月22日

    てれてれ坊主さん

    大阪ツウ てれてれ坊主さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

洋館めぐりのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.