洋館めぐり
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
洋館めぐりのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全73件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
何故に弘前に洋館が?と思いませんか?弘前は明治以降「学都 弘前」を目指し教育に力を入れてきました。そのため、たくさんの外国人教師を招いたことで早くからキリスト教が伝わり、洋館が多く建てられたそうです。一日では回りきれないほどの洋館があるので、是非ゆっくり散策してもらいたいです。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
東北のねぶた祭りめぐりに行きました。弘前も初めての観光でした。弘前には洋館や教会が結構あり、洋館めぐりをしながら弘前の街並みを見学しました。青森銀行記念館やカトリック弘前教会、旧弘前市立図書館他をめぐりました。入館無料の所が多かったので、気軽に立ち寄れました。- 行った時期:2017年8月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
10分の1に縮小された洋館が建ち並んでおり、気軽に洋館巡りができます。弘前市内にあり、無料なのでかなりおすすめです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
弘前市立図書館やその横にあるミニチュアの様に弘前市内に点在する貴重な建物がしていて、津軽藩そして弘前という街の文化レベルの高さが素晴らしいです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
弘前市内には多くの洋館が残っていますが、あのコーヒーチェーン店のスターバックスまでもが洋館に入っています。とっても良い保存活用方法だと思います。- 行った時期:2017年8月4日
- 投稿日:2017年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
レンタサイクルで洋館めぐりをしました。洋館のミニチュア建物群がありました。近くには旧弘前市立図書館や旧東奥義塾外人教師館があります。少し離れて青森銀行記念館がありました。- 行った時期:2017年6月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
弘前にはいろいろな洋館があります。有名なのは弘前市役所隣にあるスターバックスです。国登録有有形文化財なので
一度見る価値あると思います。- 行った時期:2017年7月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月16日
青森ツウ ぴょんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい