洋館めぐり
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
洋館めぐりのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全73件中)
-
- カップル・夫婦
噂通りの素晴らしいスターバックスでした。ここで飲むコーヒーは格別でした。雰囲気が抜群でした。またコーヒー飲みに行きます。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
弘前公園に行くついでに探してみました。市役所そばのスターバックスは一瞬わからないほど馴染んでいました!
個人的には藤田記念庭園の大正浪漫喫茶室と、日本聖公会弘前昇天教会教会堂がおすすめ。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月12日
Yunさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
静岡ツウ キッドさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
洋館の街、弘前ではたくさんの洋館が立ち並び、見ごたえあります。
無料で公開されているのも魅力的!
徒歩で観光するのがおすすめです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
弘前市にある建物群です。「弘前市」と言えば「弘前城」を思い浮かべる人が多いと思いますが、実はその「洋館群」も素晴らしいものがあり、その外観のバリエーションは多彩!弘前市に行ったら散策して、ぜひ、見て回って欲しいです。- 行った時期:2013年9月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
弘前には、明治から大正期に建てられた洋館や、昔ながらの雰囲気がする喫茶店などが多くありますす。旧弘前市立図書館や青森銀行記念館、旧東奥義塾外人教師館などなど。レンタサイクルを借り街の散策を楽しみました。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2017年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
弘前は洋館の町です
歴史的価値のある洋館がたくさんで歩くだけで見応えがあります
一箇所に集まってるので分かりやすいですよ。- 行った時期:2016年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
モダンな洋館が立ち並ぶ不思議な街並みを見ることができます。ミニチュアな洋館も可愛かったです。無料で見れるのも嬉しいです- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
聞き覚えのない洋館めぐりでしたが、意外と楽しめました。お城巡りが好きな人にも違った視点で楽しめるでしょう。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい