遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大黒屋茶房のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全10件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お土産屋さんと飲食店が一緒に楽しめるお店

    4.0
    • 一人
    馬籠宿の中ほどにある喫茶店兼お土産屋さんです。
    店内は木目調の落ち着いた雰囲気のお店なのでとても良いです。
    席数は結構あるので待ち時間はあまり長くは感じませんでした。
    メニューからとろろそばを注文しました。
    お蕎麦の風味ととろろがよく合っていてとても美味しかったです。
    建物が一緒になっているお土産屋さんでは
    帽子などのアクセサリーが中心のお店です。
    小さい商品が多いので棚にぶつかって落とさないように注意したほうが良いと思います。
    • 行った時期:2019年11月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年12月12日
    教授さんの大黒屋茶房への投稿写真1
    • 教授さんの大黒屋茶房への投稿写真2
    • 教授さんの大黒屋茶房への投稿写真3
    • 教授さんの大黒屋茶房への投稿写真4

    教授さん

    グルメツウ 教授さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 食事もとれる一服処

    4.0
    • 友達同士
    大黒屋茶房さんで軽く軽食もとれます。
    メインは栗おこわで数種類のセットがあります。
    一服の人はわらび餅セットがオススメ。
    抹茶とわらび餅で650円です。
    • 行った時期:2018年5月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月5日
    かっちさんの大黒屋茶房への投稿写真1

    かっちさん

    愛知ツウ かっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 杉玉が目印

    4.0
    • カップル・夫婦
    馬籠宿を歩いていると立派な杉玉を目にしたので、中に入ってみました。かつては酒屋さんだったんですね。今では土産店と食事処を兼ねていました。自慢はなんといってもおそば。コシがあってとてもおいしかったです。また栗きんとんもスイーツにいいかもしれません。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年5月10日
    SHINさんの大黒屋茶房への投稿写真1

    SHINさん

    グルメツウ SHINさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気よし

    3.0
    • カップル・夫婦
    栗ぜんざいをいただきました。大変暑い日だったので汗をかきながらいただきました。
    店内は落ちついた雰囲気で囲炉裏を囲んでいただきました。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月12日

    ヒロユキさん

    グルメツウ ヒロユキさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 「栗きんとん&抹茶」セット

    4.0
    • 友達同士
    歩き疲れて、馬篭では甘味処で栗の菓子が食べたくなった。
    大黒屋茶房は立派な建物で、店内も落ち着いた雰囲気、「栗きんとん&抹茶」セット650円を注文した。抹茶の渋みに栗きんとんの控えめな甘さが引き立ち、ゆっくりと身体を休めることができた
    • 行った時期:2014年11月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月17日
    〇茂さんの大黒屋茶房への投稿写真1
    • 〇茂さんの大黒屋茶房への投稿写真2

    〇茂さん

    静岡ツウ 〇茂さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 待たされましたが、美味しかったです。

    4.0
    • カップル・夫婦
    GWに行ったので、3組(7、8人)くらい並んでおり、蕎麦が出てくるまでかなり待ちました。店に通されてからが長かったです。多分、蕎麦を打っていたんだと思います。(私達の前に並んでいたご夫婦は、随分早くに食べ終わり出て行かれたので)
    しかし、待った甲斐があり、非常に美味しい蕎麦でした。
    名物の五平餅は、一皿に5本盛りで、美味しそうでしたが、蕎麦を食べてからは、とても食べきれないだろうと諦めました。
    • 行った時期:2014年5月4日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年5月30日

    あっこさん

    愛知ツウ あっこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • パオさんの大黒屋茶房のクチコミ

    2.0
    •  
    美味しかったですがお値段が1500円は少し高いかな!
    おこわ単品と他の物を注文する方がおすすめ。
    • 行った時期:2013年10月14日
    • 投稿日:2013年10月16日

    パオさん

    パオさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぽんさんの大黒屋茶房のクチコミ

    5.0
    •  
    栗こわめしセットを頂きました。お米がモチモチっとしていてとても美味しかったです。
    澄まし汁やおかずは素朴だけれども上品な味つけで、全体的なバランスがとてもいいと思います。
    • 行った時期:2010年11月19日
    • 投稿日:2010年11月21日

    ぽんさん

    ぽんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • だっちゃんさんの大黒屋茶房のクチコミ

    4.0
    •  
    宿場の坂を上がって行くと、良い運動の後のお昼ごはんだった。
    栗おこわがとても美味しかった。
    • 行った時期:2010年11月7日
    • 投稿日:2010年11月8日

    だっちゃんさん

    だっちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • XYLさんの大黒屋茶房のクチコミ

    5.0
    •  
    栗こわめしが名物の店。馬籠まで来たなら是非。
    定食がおすすめで、川魚や吸い物などがつきます。
    この店がもっと近くにあればなぁ・・・
    • 行った時期:2008年10月
    • 投稿日:2008年10月18日

    XYLさん

    XYLさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

大黒屋茶房のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.