遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

明神池  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
sklfhさん 2016/10/27 08:02 2017/01/19 16:01

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 明神池
スポット名称(カナ) ミョウジンイケ
エリア1 長野県・松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠)・上高地
エリア2 松本市
ジャンル1 自然景観・絶景
ジャンル2 湖沼
説明 河童橋から梓川を上流に登り、約1時間で静かな湖に到着する。針葉樹林に囲まれた姿は、まさに聖域と呼ぶにふさわしい。特に、朱に染まる早朝や夕方の景色は神秘的。新緑や、紅、黄色に色づく紅葉の頃もおすすめ。明神池ではマガモやオシドリを見ることができ、とてもきれいだ。高山植物も見られる。 神秘的な眺めと水の清らかさに感動
営業時間 営業:通行時間5時〜19時(7月〜8月〜20時)※マイカー規制あり
休業:11月16日〜翌4月下旬、開通期間中は無休
所在地 〒390-1516 長野県南安曇郡安曇村上高地
問い合わせ先 電話番号
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1松本電鉄上高地線新島々駅より上高地行バス1時間10分、終点より梓川上流へ徒歩1時間
料金 大人:入場料無料
その他:拝観料250円
その他情報
その他
写真
  • 毎年8・10月は古式ゆかしいお船まつりも

  • 穂高神社の奥宮の脇を抜けると姿を表す

(C) Recruit Co., Ltd.