白馬塩の道温泉 倉下の湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山を眺めながらの露天風呂 - 白馬塩の道温泉 倉下の湯のクチコミ
しましまさん 男性/40代
- 家族
鉄分の豊富な温泉だと思われます。舐めてみると鉄の味が。。。
冬は少々寒いです、良い温泉です。
夏は山を見ながらのんびり入浴を楽しめます。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年3月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しましまさんの他のクチコミ
-
白馬八方尾根
長野県白馬村(北安曇郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
平日に息子とスキーに訪れました。園児の息子を連れて山頂を目指しましたが、移動がとても大変で...
-
身延山ロープウェイ
山梨県身延町(南巨摩郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
身延山に登山に訪れた際の下山で乗車しました。平日だったので、空いておりゆっくりと景色を見る...
-
大柳川渓谷
山梨県富士川町(南巨摩郡)/運河・河川景観
こちらも渓谷にハイキングに行こうと調べていたところ、毎年11月にもみじ祭りが開催されているよ...
-
身延山総門
山梨県身延町(南巨摩郡)/歴史的建造物
身延山登山の際に総門前を通りました。大きな門構えに圧倒されます。 登山が目的だったので、じ...
白馬塩の道温泉 倉下の湯の新着クチコミ
-
ゆっくりできます
食事の提供がないためか?空いているのでゆっくりのんびりできます。こじんまりとした地元の温泉で入湯料もお安いと思います。
泉質も舐めるとしょっぱく鉄の香りがして茶色くワイルドな温泉です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月31日
-
濁り湯で本格的な地元温泉です。
お世辞にもキレイで新しい設備とは言えませんが、趣のある温泉施設です。かけ流しの湯は空気に触れると赤褐色に変わり視覚的にも温泉校歌がありそうに思えます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月16日
-
日帰り温泉
白馬にある半露天のある温泉施設で湯温は熱めになってます。スキーシーズンは夕方からはかなり混雑してます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月13日
-
露天が最高です
600円で塩分の濃い、体が芯まで温まる温泉につかれて、露天風呂から北アルプスを眺められるのならこんな贅沢はないでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月11日
-
良かったけど…
白馬には無いにごり湯ということで立ち寄りました!泉質も湯加減も造りも申し分ないのですが、年中無休?だと掃除はいつしているのかな? ぬるぬるの感触が泉質だけではないのかも…定期的に掃除している表示がされていると安心しますのでお願いしたいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月27日