遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白馬塩の道温泉 倉下の湯のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全151件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ゆっくりできます

    4.0
    • カップル・夫婦
    食事の提供がないためか?空いているのでゆっくりのんびりできます。こじんまりとした地元の温泉で入湯料もお安いと思います。
    泉質も舐めるとしょっぱく鉄の香りがして茶色くワイルドな温泉です。
    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月31日

    かずよさん

    かずよさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 濁り湯で本格的な地元温泉です。

    4.0
    • 一人
    お世辞にもキレイで新しい設備とは言えませんが、趣のある温泉施設です。かけ流しの湯は空気に触れると赤褐色に変わり視覚的にも温泉校歌がありそうに思えます。
    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月16日

    ヒトマルさん

    お宿ツウ ヒトマルさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 日帰り温泉

    4.0
    • 家族
    白馬にある半露天のある温泉施設で湯温は熱めになってます。スキーシーズンは夕方からはかなり混雑してます。
    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月13日

    よしさん

    よしさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 露天が最高です

    5.0
    • 家族
    600円で塩分の濃い、体が芯まで温まる温泉につかれて、露天風呂から北アルプスを眺められるのならこんな贅沢はないでしょう。
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月11日

    かばいよんさん

    お宿ツウ かばいよんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良かったけど…

    3.0
    • 家族
    白馬には無いにごり湯ということで立ち寄りました!泉質も湯加減も造りも申し分ないのですが、年中無休?だと掃除はいつしているのかな? ぬるぬるの感触が泉質だけではないのかも…定期的に掃除している表示がされていると安心しますのでお願いしたいです!
    • 行った時期:2022年8月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月27日

    ようちゃんさん

    ようちゃんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 浴槽からの北アルプスは絶景

    5.0
    • カップル・夫婦
     入ると、ぬるぬる・つるつる、とろとろのお湯。なんだなんだ!!。肌に食い込むようなしっとり感。
     飲むと甘塩味と金気だし汁味
     茶色の湯花と油膜が少量浮いていた。
     浴槽の正面には八峰尾根が迫り、左手には雪を被った唐松・五竜・鹿島槍が見えなんとも爽快。
    ぬるめ適温のお湯に、終始独占で出たり入ったり。
     泉 質  含二酸化炭素ーNa−CL・HCo3
     泉 温  37,5℃   湧出量  400L/分  pH 6,9
    営業時間 10時〜21時  入浴料 600円
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月19日
    義満さんの白馬塩の道温泉 倉下の湯への投稿写真1

    義満さん

    温泉ツウ 義満さん 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 春スキーの後に

    4.0
    • 友達同士
    建物は古く風情があり、露天風呂からは確かに絶景。お湯はちょっと臭い硫黄臭の茶色でややヌルヌル。内湯が無く露天のみなのは驚きました。そこへ次から次から人が来て大混雑。時期と時間帯だと思いますが、ゆっくりのんびりできれば良い温泉だと思います。
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月12日

    カタギリさん

    カタギリさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 泉質最高

    4.0
    • カップル・夫婦
    スキーの帰りに寄らせて頂きました。
    4、5人入っていましたが、大きなお風呂なので、狭さは感じませんでした。鉄分たっぷりの泉質で良かったですが、ぬるめなので、ふゆはもう少し熱ければ良いと思います。
    • 行った時期:2022年3月
    • 投稿日:2022年3月9日

    るっこさん

    群馬ツウ るっこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大晦日に ほっこりしました!

    5.0
    • 家族
    相変わらず、とても良い温泉です。
    大晦日 栂池高原でスノーボードを、興じた後15時頃伺いました。鉄の錆びたような色と温泉の香りと 大きな湯船が気に入ってます。
    又、ほっこり しに伺います。
    • 行った時期:2021年12月31日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年1月16日
    50代のスノーボードおじさんさんの白馬塩の道温泉 倉下の湯への投稿写真1

    50代のスノーボードおじさんさん

    長野ツウ 50代のスノーボードおじさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 山を眺めながらの長湯

    4.0
    • 一人
    八方バスターミナルからも歩いていける距離です。
    茶褐色で温湯の露天風呂は長湯に最適です。湯船に浸かりながら見える景色も遮る物が無いので絶景です。これぞ本当の露天風呂!
    逆に熱い温度が好みの人には向きません。
    ただ浴槽内がぬるぬるしている箇所が多いのが、温泉成分的な物か汚れ的な物か気になります。365日休みなしの営業との事で、浴槽の定期清掃がされているといいのですが。
    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年8月29日

    ぴんくるさん

    お宿ツウ ぴんくるさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

白馬塩の道温泉 倉下の湯のクチコミ・写真を投稿する

白馬塩の道温泉 倉下の湯周辺でおすすめのグルメ

  • 夜の通勤快速さんのまえだへの投稿写真1

    白馬塩の道温泉 倉下の湯からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    まえだ

    白馬村(北安曇郡)北城/うどん・そば

    4.5 8件

    昼しかやってない蕎麦屋は大概旨いはずと飛び込みで入店。 大ざるとろを注文…白馬の山々を思い...by 夜の通勤快速さん

  • はらすーさんの林檎舎への投稿写真1

    白馬塩の道温泉 倉下の湯からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    林檎舎

    白馬村(北安曇郡)北城/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 19件

    白馬ジャンプ競技場の見学のついでにそばを食べに行きました。 お勧めの大盛りそば三昧を注文、...by はらすーさん

  • みおこさんの千山閣への投稿写真1

    白馬塩の道温泉 倉下の湯からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    千山閣

    白馬村(北安曇郡)北城/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    高級感のあるお店になっていますよ。入りにくい雰囲気がありますが、入ってみるとおいしい料理を...by ゆうさん

  • ビアホールメルツェンの写真1

    白馬塩の道温泉 倉下の湯からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    ビアホールメルツェン

    白馬村(北安曇郡)北城/洋食全般

    5.0 1件

    お食事をしましたnc(*´b`*)y予約の電話をしてから訪れました。rヽ(*^^*)ノa一口食べると、する...by ともやさん

白馬塩の道温泉 倉下の湯周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.