遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白馬塩の道温泉 倉下の湯のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全151件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 休憩

    4.0
    • カップル・夫婦
    ドライブ休憩に立ち寄りました。
    かけ流しの天然温泉もあります。
    食事も出来て、設備は結構大きかったです。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年9月3日

    ぎんさん

    グルメツウ ぎんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 褐色の源泉掛流しが良い

    4.0
    • カップル・夫婦
    加水加温循環の多い観光地の温泉の中でここは加温だが源泉掛流し。
    塩分の強い褐色の湯は気持ちよかった。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月31日

    アッコさん

    お宿ツウ アッコさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 山の中にある温泉

    3.0
    • カップル・夫婦
    こちらの温泉は夜遅くまで営業されていて、助かりました。この近くで夜遅くまで営業しているお風呂屋さんがないからか、営業間際でもチラホラとお客さんが入っていました。温泉は外湯の広いお風呂が一つだけ。鉄の匂いがツンとする独特の温泉です。夜に入浴したので星空はすごく綺麗でしたが、お風呂場の掃除があんまり行き届いていない感じです。残念。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月30日
    まいさんの白馬塩の道温泉 倉下の湯への投稿写真1
    • まいさんの白馬塩の道温泉 倉下の湯への投稿写真2

    まいさん

    グルメツウ まいさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 寒い冬には自然と

    4.0
    • 家族
    寒い冬には自然と入りたくなる温泉となっています。体もどんどん温まってくることでしょうね。気持ちよくなれます。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年8月5日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 源泉掛け流しの絶景風呂でした

    4.0
    • カップル・夫婦
    源泉掛け流しの外湯は白馬の山々を望む絶景風呂でした。
    私が行ったときは人も少なく、のんびりと開放的な雰囲気に浸れました。
    ただし、湯船はぬめりでヌルヌル、お湯は茶色くドロドロしてて、お世辞にもキレイとは言い難いお風呂なので、そういうお風呂が苦手な方にはオススメできませんが…。
    私はまた行きたいと思いました(笑)
    • 行った時期:2018年6月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月19日

    きたさん

    きたさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 茶色の温泉

    2.0
    • 友達同士
    一言で言うと、冬季の夕方以降はかなり混んでおり、脱衣所はひしめき合います。中は身体を洗うためのスペースと露天風呂のスペースに分かれており、身体を洗う箇所は10箇所程度でした。混み合う時はシャワーのお湯の温度が低くなったり、洗う場所が空くまで順番待ちをします。
    浴槽は大きな露天風呂1つですが、大きめですので、ゆとりをもって入れると思います。冬季は寒さ対策のため、ビニールカーテンで囲われており、景色は見えません。
    温泉のお湯の温度は41度程度なのか、ちょうど良いです。
    春から秋だと露天風呂から北アルプスの景色がキレイに見えますよ!
    脱衣所にドライヤーが1つしかなく、髪を乾かすのに準備待ちでかなり時間がかかる時もあるので、時間に余裕がある時にどうぞ。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年3月9日

    えりさん

    えりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 聞いてないぞ

    2.0
    • 家族
    源泉かけ流しの立ち寄り湯です。とにかく寒い。ボイラーが故障しているのか、最も熱い様にしてもぬるま湯すら出てこないシャワー、かけ流しの風呂は屋根があるだけで、本来、壁が無いようでシートで防風してある程度。
    だから浸かってないとめっちゃさぶい
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月15日

    スナフキンさん

    お宿ツウ スナフキンさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉

    4.0
    • 家族
    温泉に入って日頃の疲れを取ることができるようになっていますよ。疲れがたまっている人はここに行くのがいいでしょうね。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2018年2月10日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 白馬塩の道温泉倉下の湯

    4.0
    • 家族
    白馬塩の道温泉は白馬村にある温泉施設です。倉下の湯では茶色いお湯の温泉を楽しめます。ポカポカと温かくて気持ちがいい温泉です。
    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2018年1月29日

    しげおさん

    グルメツウ しげおさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 倉下の湯

    4.0
    • 家族
    倉下の湯では茶色い温泉が楽しめます。塩分を多く含む茶色いお湯は身体が温まり、肌もツルツルすべすべになります。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年1月22日

    。さん

    グルメツウ 。さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

白馬塩の道温泉 倉下の湯のクチコミ・写真を投稿する

白馬塩の道温泉 倉下の湯周辺でおすすめのグルメ

  • 夜の通勤快速さんのまえだへの投稿写真1

    白馬塩の道温泉 倉下の湯からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    まえだ

    白馬村(北安曇郡)北城/うどん・そば

    4.5 8件

    昼しかやってない蕎麦屋は大概旨いはずと飛び込みで入店。 大ざるとろを注文…白馬の山々を思い...by 夜の通勤快速さん

  • はらすーさんの林檎舎への投稿写真1

    白馬塩の道温泉 倉下の湯からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    林檎舎

    白馬村(北安曇郡)北城/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 19件

    白馬ジャンプ競技場の見学のついでにそばを食べに行きました。 お勧めの大盛りそば三昧を注文、...by はらすーさん

  • みおこさんの千山閣への投稿写真1

    白馬塩の道温泉 倉下の湯からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    千山閣

    白馬村(北安曇郡)北城/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    高級感のあるお店になっていますよ。入りにくい雰囲気がありますが、入ってみるとおいしい料理を...by ゆうさん

  • ビアホールメルツェンの写真1

    白馬塩の道温泉 倉下の湯からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    ビアホールメルツェン

    白馬村(北安曇郡)北城/洋食全般

    5.0 1件

    お食事をしましたnc(*´b`*)y予約の電話をしてから訪れました。rヽ(*^^*)ノa一口食べると、する...by ともやさん

白馬塩の道温泉 倉下の湯周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.