馬曲温泉 望郷の湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
馬曲温泉 望郷の湯のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全100件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
東京ツウ れたすさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
紅葉真っ盛りの11月、平日にお邪魔しました。数人しかお客さんがいないようで本当に静かな空間を楽しむ事が出来ました。特に、露天風呂は1時間貸切状態でした。普段長風呂はしない私ですが、個々のお湯はあっているのでしょうか、いつまでも使っている事が出来ます。目の前に迫る紅葉の山、眼下に見える町の明かり、静かに時間が過ぎていきました。最高の温泉です。食堂でで頂いた「おでんとビール、仕上げの蕎麦」これまた美味でした。- 行った時期:2016年11月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
バスタオルは900円程度で売られていますが、パンフレットには「バスタオルの貸し出しもございます。」とありました。- 行った時期:2016年11月26日
- 投稿日:2016年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
入場料は、内風呂と露天の両方で500円です。タオルのレンタルはなく、バスタオルが900円程度します。ご注意ください。営業時間が8時から21時までになっているようです。景色が見たかったので、露天だけに入りました。お湯は日によって熱いこともあるようです。後から来た人が、お湯に入って「今日は大丈夫だ」と言っていました。紅葉を見ながら入ろうと思いましたが、周辺の山に比べて緑が多かったように思います。でも、山が近く、下の町並みも見えて景色はよかったです。露天は、石鹸やシャンプーなどなく、使ってはいけないのかと思っていると、一式持参で洗っている人が多かったです。洗面器はあります。露天のお風呂場にもトイレがあります。無料の鍵つきロッカーも。ベビーベッドもありましたよ。人が少なくゆっくりできました。- 行った時期:2016年11月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
車でないと行けない場所ですが、写真の通りの絶景が待っています。露天風呂は、脱衣所も広くきれいです。写真ではきれいだけど、実際は湯につかりながらは絶景は見られない場所もあったりしますが、ここは違います。湯につかりながら絶景を間近に堪能でき、開放感がすごいです。時間が経つのを忘れてしまうほどです。大人入浴料500円です。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
赤く燃える山々に包まれて一人だけの露天風呂は最高でした。小雨降る中でしたがかえって紅葉を引き立ててくれました。既にコートを着るほどの肌寒さ、しかし露天風呂はほどよい湯温でしかも自然に囲まれ1時間も入ってしまいました。偶然にも私一人きりで、すべてを独り占め。至福の時とは、まさにこの事なんだと感動しました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
高台は間違いありませんが実際に はいるとすごく小さくせまいです。この温泉の露天風呂の写真はどの本でも大きく写っています。期待しすぎは禁物。ただ眺めとか雰囲気はいいですよ。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
きれいな山々を見ながらゆっくりと入るお風呂はとても気持ちが良かったです。
車で山道を走りますので運転にはご注意ください
秋のシーズンの紅葉が良さそうです
JAFの会員の方は、お風呂の料金値引きがありました!- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい
