竜王マウンテンリゾート
- エリア
-
-
長野
-
志賀・北志賀・湯田中渋
-
山ノ内町(下高井郡)
-
夜間瀬
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
雪・スノースポーツ
-
スキー・スノーボード
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
poporonさんのクチコミ
-
雲海と紅葉
山頂にあるSORA terraceまで雲海目当てでいきました。気温の上昇が思ったより早くて短い時間しか雲海は楽しむことが出来なかったのですが、雲の切れ間から現れた紅葉がまた綺麗で美しかったです。その後はカフェで景色を眺めながら暫くまったり♪(平日なので空いてました) 気になっていたそら珈琲や雲海パイ包みスープなどのメニューも楽しみました。山頂には山野草ガーデンもあります。
- 行った時期:2018年10月5日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月14日
他1枚の写真をみる
poporonさんの他のクチコミ
-
ビジネスホテル芙蓉
山梨県河口湖・西湖・富士吉田
夫婦旅行でゴールデンウィークにお世話になりました。 直前で前泊できる事となり急に探したお宿...
-
山里の宿 妙見温泉 おりはし旅館
鹿児島県霧島
昨年の10月以来振りに、いつものお気に入りの川側のお部屋でお世話になりました♪ 10月分のクチコミ...
-
麻生釣温泉 亀山の湯・宿
熊本県杖立・わいた
それぞれの部屋に温泉風呂付で、チェックイン後は誰にも邪魔されず、いつでも好きな時に好きなだ...
-
麻生釣温泉 亀山の湯・宿
熊本県杖立・わいた
部屋風呂付で、誰にも邪魔されずにいつでも気の向くままに温泉に入って♪おこもり滞在が叶う!の...
竜王マウンテンリゾートの新着クチコミ
-
雲海がきれいでした!
季節柄、ロープウェイの運行日も少なく、なにしろ雲海なんて運任せですが、午前中の雨が幸いして、見事な雲海を見られました。
ホームページに「天気が悪くても諦めないで」と書いてあり、「雲海発生中」のリアルタイムのお知らせもあって助かりました。
ありがちな早朝じゃなくて、午後3時に見られるなんて、貴重で気軽な雲海です!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年6月5日
-
ぱうだ〜です!
12月18日水曜日、天候小雪。166人乗りベゼルで山頂へ。
雪質が想像以上に良く、サラサラ パウダーでした。
スノーボードが軽快に取り廻せ、山頂A.B.C各コースに満足です。
但し、パウダー故に 雪だるまが全然作れませんでした(>_<)。
ランチタイムはソラテラスで お目当ての辛ラーメンと、思っていたら、2日後の金曜日からで、残念。→ お茶Timeに変更。
楽しみの眺望もガスが濃くて残念。
空気が美味しく 又、伺います(^-^ゞ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月18日
- 投稿日:2024年12月19日
-
もう一度リベンジしたい。
紅葉が無く雲海を見にもう一度チャレンジしたい場所です。ハンモックはかぜが大変気持ち良くねむってしまいました。
次回行く事が出来たら雲海レストランでオムライスを食べてみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2024年10月8日
-
湯田中駅からのシャトルバスが便利
シャトルバスは予約なしで無料、良かったです。ロープウェイで登るソラテラスへの雲を越えての遊覧時間、雲海に遭遇できなくても爽快です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月25日
ひいらぎさん
-
ロープウェイからの景色、山頂の景色、素晴らしいです。
飲み物カウンターの店員さんが一人で、少し時間がかかった。
朝一だったからか、空いていたから良かったけど、奥の景色の良いカウンターとソファー席は、せめて1時間制にしたらどうかな、と思いました。アンケートに答えてポストカード貰えたので嬉しかったです。いつか、雲海もみてみたいな。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月27日