竜王マウンテンリゾート
- エリア
-
-
長野
-
志賀・北志賀・湯田中渋
-
山ノ内町(下高井郡)
-
夜間瀬
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
雪・スノースポーツ
-
スキー・スノーボード
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
竜王マウンテンリゾートのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全79件中)
-
ソラテラス
モーニングセットプランを利用。比較的行った時間が空いていて3番目で待ち8時20分発に乗り、ソラテラスに向かうも、カフェテラスは既に満席で、声をかけるまでお待ち下さいと、スタッフに言われたが料理を持たされたまま、待機。声も掛けられず、食べてる方の横でひたすら待ち、ようやく食べる頃には、セットで付いているはずのコーヒーはセルフでとりにいかなければならないが、既に品切れ。子供料金もしっかり取られるが、子供が飲めるものはない。水すらない。さらに、ほかの方も、コーヒーを飲めなかったようで、クレームを入れていた方は、9時15分でモーニングの時間が終わるので、作ることも出来ないと言われていた。
最初にお金を取るなら、料理とコーヒーを最初からセットにするすべきだし、利用人数からして席を最初に確保出来ないことが分かるはずなのに、モーニングセットプランのみしか販売していないのは疑問。
カフェテラスも少し広いウッドデッキ程度で、
他に見るものもないし、カフェは土産コーナーと一緒で激混みで外まで並んでいて、とにかくスタッフの要領が悪すぎて、食後の返却口は食器で溢れかえり、駐車場も止めにくいし、ここまで雲海を見にくる魅力はあまりなかった。下山すると、ロープーウェイの列がすごくて、駐車場まで。こんなに並んでも、上でも狭くている場所が無く混んでいるので気の毒に思えた。
パンフレットに載っているリフォームしたカフェの雰囲気がおしゃれ感をだしていたけど、よくあるフードコート。往復3800円出しては、もうくることはないと思った。
道中の寂れた街並みが楽しめる方にはいいかも。- 行った時期:2020年9月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月22日
-
SORA terraceの2019年09月の口コミ
下ではわかりませんでしたが上に行ったら真っ白でしたので残念です。ロープウェイがまあまあな金額するので下にモニターが有った方が良いと思いました。2時間くらい上で待ちましたが全然だめでした。
- 行った時期:2019年9月13日
- 投稿日:2019年11月1日
-
雲海
2日目も雲だが最終日に行きましたロープウェイに乗りましたがすでに真っ白!テラスに到着したが、霧が発生雲の流れも無く辺り一面何も見れず真っ白でしたカフェに入り地ビールを飲み暫く雲が切れるのを待ってたが諦めて降りました
何も見れなかったのは高い料金払って来たのに残念でした
事前に携帯ライブを見て来た方が良いかも- 行った時期:2019年9月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月19日
-
人気の場所で夕陽の眺め
本日の日の入りが18時8分。ロープウェイで上がって来る方も増える。今日は土曜日で21時まで星空ナイトクルーズがあるので暗くなる程人も増えた。
- 行った時期:2019年9月7日
- 投稿日:2019年9月10日
-
竜王ロープウェイ山麓駅
国道403号線の山道を上り左手の高社山の夜間瀬スキーを過ぎると下りになる。暫く下ると竜王スキー場の看板が見えるので右折し、道なりに進むとロープウェイ山麓駅に着く。
- 行った時期:2019年9月7日
- 投稿日:2019年9月10日
-
ホームページの絶景と印象がだいぶ違っていて残念でした…
8月の猛暑が続くなか、愛犬とともに涼しさを求めて、ホームページの絶景に魅かれて訪れました。
ロープーウェイの乗車料金が2,500円(大人・往復)と高めということもあり、とても期待していました。
ホームページでは、山頂に「山野草ガーデン」があると書かれていましたが、
実際行ってみると、小規模かつ花もあまり咲いておらず、ごくふつうの庭のようで、
あれでは「ガーデン」とは言わないのでは?と期待を裏切られた感じです。
山頂は、散策するできるところもほとんどなく、30分程度で下りのロープーウェイに乗りました。
もう二度と行くことはないでしょう…- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月14日
-
雲海パイ包みスープ
ソラテラスカフェにて。「雲海パイ包みスープ」、雲海に見立てた、サクサクのパイをスープに浸しながら、いただきました。
- 行った時期:2019年7月27日
- 投稿日:2019年8月5日
-
山頂は雲が無カッタ…
山頂は雲が無く、お目当ての雲海は見られませんでしたが、標高1700メートルから眺める景色は、素晴らしかったです!
- 行った時期:2019年7月27日
- 投稿日:2019年8月5日
-
ロープウェイ乗り場前
竜王ロープウェイ乗り場にて。ロープウェイはスイス製で、世界最大級の166人乗りだそう!さて、雲海は見れるか?
- 行った時期:2019年7月27日
- 投稿日:2019年8月5日
-
曇っていたけど、頂上へ行って良かった
ソラカフェに行く為のロープウェイまでの道のりは…結構上まで登るし、急だし、道も狭く、カーブがきついです。
かなり登ったところに、左手に急に駐車場の看板があります。係りの人が他の車を誘導していて、看板の横にいなかったからか、前を走っていた車はそのまま登って行って少し後に戻ってきてました。うちは、看板に気づいたので、無事に着きました。駐車場は無料です。ロープウェイは大人往復2,500円でした。
曇っていたので、頂上に行っても雲海を見ることは出来ないかも…と思っていましたが、行って良かったです。
ソラコーヒーを飲みながら、雲海を眺めて楽しむ事ができました。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月1日