竹富町竹富島重要伝統的建造物群保存地区
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
のんびり散策 - 竹富町竹富島重要伝統的建造物群保存地区のクチコミ
東京ツウ ティックさん 男性/30代
- 友達同士
南の島の集落ならではの造りをした民家や、道、石垣、が広がってます
なかでも、眺めのいい塔に上がると集落が見渡せます
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ティックさんの他のクチコミ
-
奥社参道のスギ並木
長野県長野市/動物園・植物園
戸隠神社の奥社へ向かう参道の左右にあります すごく立派な杉の木で、 幹がかなり太いです た...
-
善光寺本堂
長野県長野市/歴史的建造物
とにかく善光寺って立派なお寺です 本堂は、お参りするところはもちろん、売店も中にあります ...
-
戸隠神社 奥社
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
戸隠神社の一番山の中にある、奥社 自然豊かな中にあります 参道は左右杉や他の木々に囲まれマ...
-
善光寺(長野県長野市)
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
長野駅近くにある善光寺 立派な境内でした 大きな本堂、山門、お地蔵さまや、池、壕 どこもキ...
竹富町竹富島重要伝統的建造物群保存地区の新着クチコミ
-
竹富町竹富島重要伝統的建造物群保存地区の2014年03月の口コミ
船を降りてからはレンタサイクルで島を回った。赤瓦の屋根の家の集まった街並みは日本のどこでも味わえない場所。子供がいたのでレンタサイクルで回ったけど、歩いてのんびりするのも良さそう。また行きたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年3月17日
- 投稿日:2020年7月27日
-
景観
重要伝統的建造物群保存地区の景観はとてもきれいでした。このまま残って欲しい景観です。
GW中に行きましたので、人が多かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月5日
-
石垣島は都会だな〜と思います。
竹富島へ来ると、石垣島はとても都会に感じます。昔ながらの街並みと静かな時間、別世界です。島にはほどんどアップダウンがないので、レンタサイクルなどもありますが、できれば一日かけて島を巡ってほしい場所です。保護区域は、普通に島に暮らす、民家なので、立ち入りはできません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2018年6月8日
-
昔の街並み
石垣から少し離れるだけなのに石垣とは全く違う街並みで とても楽しむことができました フェリーですぐ着くので 是非行かれることをお勧めします
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月5日
-
家族利用
平日にもかかわらず多くの観光客が訪れており風景をバックに写真を撮っていたりと賑わっていました。キレイな風景を見ることが出来ました。また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月10日