伊江島タッチュー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊江島タッチューのクチコミ一覧
1 - 10件 (全57件中)
-
- 家族
城山を12:00に登り、12:30過ぎ下山。
13:00のフェリーで本部港へ。
13:30過ぎに美ら海水族館に着く。
水族館真上 センター広場モニュメントから遠くを見ると、1時間程前まで登っていた尖り頭のタッチューさん が目に入り、タッチュー景色良かったなと回想。 心がとても豊かな気持ちになりました!
次回は伊江島に宿泊しながら、のんびり登頂したいと思います。(なぜだか… 又、登りたい山になりました。)- 行った時期:2020年1月16日
- 投稿日:2020年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
美ら海水族館から見える、島中央にそびえ、不思議と気になる伊江島城山(グスクヤマ、別名タッチュー)
- 一人
美ら海水族館から見える伊江島の真ん中にそびえる岩山がずっと気になっていて、日帰りで伊江島に行ってきました。港で自転車を借りて城山に通じる坂道を十数分、必死でこぐと南登山口に着きます。そこから延々と階段を上って、お土産物屋やトイレもある広場と駐車場で一息つけます。ここから見える岩山の風景も絶景です。そこからまた登山口の階段を上ると、自転車を借りてから30〜40分で意外と早く城山の山頂に着きました。かなり急な登りですが、コンクリートの階段がついているので、比較的安心して登ることができます。山頂からは360度のパノラマで気持ちよい場所で、伊江島に行ったら必ず行きたくなる場所です。帰りに広場のお土産物屋で、ぜんざい(沖縄のぜんざいはかき氷にあんこが乗っています)を食べて、元気を回復しました。- 行った時期:2019年9月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
沖縄では頭のとんがっている子供をたっちゅーっていうみたいです。この伊江島のたっちゅーに由来しています。とんがっているから。- 行った時期:2019年6月16日
- 投稿日:2019年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
沖縄本島からも臨むことができるタッチュー。頂上からは360度の絶景を拝むことができます。頂上まではほぼ階段だけで登ることができるので、島ぞうりでも問題なく登れました。ですが、最後の方は勾配が急なところもありますので、歩きやすい靴の方がいいかと思います。今回は天気が残念でしたが、天気が良ければ綺麗な景色を見ることができそうです。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
伊江島のシンボルのようなタッチュー。存在感があります。数年ぶりに頂上まで登りたかったんですが、あいにくの悪天候で断念。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
親戚の家があるため、幼少から何度も訪れていた伊江島タッチュー。
途中から脚がパンパンでしんどいのなんのって…!
高さはそれほどでもありませんが頂上に行くと伊江島の景色が一望出来てとても感動します。
道を走る小さな車を見てるだけでもジオラマを眺めているようでとても面白いです。
日差しが強いので、飲み物と帽子必須です!- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
伊江島に行った際に「来たからにはぜひ」というお話を聞いたので、そこまで大変ではないのかな…と、登って見たところ軽く登山でした(と言ってもほぼ階段ですが)
頂上からの景色は圧巻です。頂上に何かの石碑がありますが、写真を撮るのを忘れてしまいました。階段は少し怖いですが、修学旅行の中学生も何グループか登っていました。直接場所とは関係ないですが、すれ違うときは譲り合いながら「こんにちは、ありがとうございます」と言われほのぼのしました。階段は急なので、譲り合いながらですね。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
家族4人で登ってきました。最後は結構狭く急になっていましたが、上ってよかった楽しかったです。
パワースポットと聞いて行ってみたのですが、島全体、海を一望見下ろして気持ちよかったです。
ここのように頂上に立って東西南北ぐるりと見下ろせる場所は初めてでした。- 行った時期:2018年1月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- 家族
標高172Mと聞いて「低っ!」と思いましたけど、実際登るのも10分ぐらいでしたから。
だけど島全体がまっ平で、周りは海。
さえぎるものは何もなしの360度の見事な展望!
標高以上の感動がありました。- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月31日
arlyさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?3はい