遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

登る価値あり - 伊江島タッチューのクチコミ

4.0
  • カップル・夫婦

かなりの数の階段。一段一段が高くて結構足腰にきました。少しずつ登るにつれて町並が見えてきたり、階段ですれ違うひととも言葉をかわしたり、息も切れ切れ登ると伊江島が一望できて最高の眺めでした。降りてきたあとの売店で飲むイエソーダがとてもおいしかったです。

  • 行った時期:2015年9月20日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2015年10月11日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

ともちん0801さんの他のクチコミ

  • YURIの写真1

    YURI

    愛知県名古屋市東区/バー・カクテル

    4.0

    女性一人でも気軽に入れるジャズ喫茶。 オリオンビールやタコライスなんかの沖縄料理もあれば、...

  • 明治亭 中央アルプス登山口店の写真1

    明治亭 中央アルプス登山口店

    長野県宮田村(上伊那郡)/郷土料理

    4.0

    ご飯少なめにしましたが、それでも充分のボリューム。気持ち甘めのソースがカツにもキャベツにも...

  • 備瀬のフクギ並木の写真1

    備瀬のフクギ並木

    沖縄県本部町(国頭郡)/動物園・植物園

    4.0

    備瀬に泊まったので翌日の朝訪れました。まだ時間帯が早かったのかほとんど人はおらずゆっくりと...

  • 伊江島の写真1

    伊江島

    沖縄県伊江村(国頭郡)/海岸景観

    5.0

    本部港からフェリーで30分。車で乗りこみました。のどかな雰囲気でところどころで牛を見かけま...

伊江島タッチューの新着クチコミ

  • 遠くから見ても、登っても!

    5.0

    家族

    城山を12:00に登り、12:30過ぎ下山。
    13:00のフェリーで本部港へ。
    13:30過ぎに美ら海水族館に着く。
    水族館真上 センター広場モニュメントから遠くを見ると、1時間程前まで登っていた尖り頭のタッチューさん が目に入り、タッチュー景色良かったなと回想。 心がとても豊かな気持ちになりました!
    次回は伊江島に宿泊しながら、のんびり登頂したいと思います。(なぜだか… 又、登りたい山になりました。)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月16日
    • 投稿日:2020年2月7日

    50代のスノーボードおじさんさん

    50代のスノーボードおじさんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代
  • 美ら海水族館から見える、島中央にそびえ、不思議と気になる伊江島城山(グスクヤマ、別名タッチュー)

    5.0

    一人

    美ら海水族館から見える伊江島の真ん中にそびえる岩山がずっと気になっていて、日帰りで伊江島に行ってきました。港で自転車を借りて城山に通じる坂道を十数分、必死でこぐと南登山口に着きます。そこから延々と階段を上って、お土産物屋やトイレもある広場と駐車場で一息つけます。ここから見える岩山の風景も絶景です。そこからまた登山口の階段を上ると、自転車を借りてから30〜40分で意外と早く城山の山頂に着きました。かなり急な登りですが、コンクリートの階段がついているので、比較的安心して登ることができます。山頂からは360度のパノラマで気持ちよい場所で、伊江島に行ったら必ず行きたくなる場所です。帰りに広場のお土産物屋で、ぜんざい(沖縄のぜんざいはかき氷にあんこが乗っています)を食べて、元気を回復しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年9月25日

    さらさらさんごさん

    さらさらさんごさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/40代
  • なんでタッチュー

    3.0

    一人

    沖縄では頭のとんがっている子供をたっちゅーっていうみたいです。この伊江島のたっちゅーに由来しています。とんがっているから。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月16日
    • 投稿日:2019年6月23日

    ぐちろうさん

    ぐちろうさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/40代
  • タッチュー

    5.0

    友達同士

    沖縄本島からも臨むことができるタッチュー。頂上からは360度の絶景を拝むことができます。頂上まではほぼ階段だけで登ることができるので、島ぞうりでも問題なく登れました。ですが、最後の方は勾配が急なところもありますので、歩きやすい靴の方がいいかと思います。今回は天気が残念でしたが、天気が良ければ綺麗な景色を見ることができそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月7日

    ぼぶさん

    ぼぶさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/30代
  • 伊江島のシンボル

    4.0

    カップル・夫婦

    伊江島のシンボルのようなタッチュー。存在感があります。数年ぶりに頂上まで登りたかったんですが、あいにくの悪天候で断念。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月10日

    あっきさん

    あっきさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.