海洋博公園
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
熱帯ドリームセンター - 海洋博公園のクチコミ
							
							
							
								
							
							
						
お宿ツウ chikoさん 女性/60代
- 友達同士
 
								初めて沖縄を訪れてから40年以上たち 毎年のように 癒しスポットの水族館を訪れていました。
今回は少し趣を変え 熱帯と亜熱帯の花や果実を集めた植物園 入園料が高めかなと思いつつも入園しました。
ランの花は期待どおり最高でしたが、それ以上に敷地がとても広くびっくりしました。いろいろ趣向を凝らし、ベンチのある水辺ではちょうど睡蓮の花が咲いていました。憩いの場で休憩、中には入りませんでしたがトロピカルフルーツカフェでお茶しながらゆっくりすることもできます。エレベーターで塔に上りましたが、お天気が良かったこともあり帰りは階段で、伊計島他 360度素晴らしい景色を見ながら降りてきました。最後の温室ではオオゴマダラ日本最大の蝶々を身近で見ることができます。出口近くのショップで、お土産 オリジナルのTシャツ 店員さんがとても感じよく購入してしまいました。
これだけ楽しむことができ、海外に行けない昨今 身近でこんなに楽しめるところがあり、昔との様変わりにも大満足で、また利用したいです。
パソコンを持ってお仕事をしながら花をめでるのもよいかなと思います。時間にゆとりをもって入園されることをお勧めします。refresh 非日常をお楽しみください。
ただし、これからは気温が高くなりますので 対策をお忘れなく
それと、最後に入園料はお値打ちです!!
							
- 行った時期:2022年4月15日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 人数:2人
 - 投稿日:2022年5月4日
 - このクチコミは参考になりましたか?4はい
 
chikoさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
						
							
								
								グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ
三重県志摩(浜島・阿児・磯部)
シルバーグループの旅行で前回は並ぶことなく チェックインが出来ましたが、今回は到着が15時が...
 - 
				
				
					
					
						
							
								
								TAOYA木曽路
長野県南木曽・妻籠・馬籠(一部岐阜県)
お湯がツルツルでとても良かったです。 平日で込み合うこともなく、ゆっくり出来ました。星空を...
 - 
				
				
					
					
						
							
								
								グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ
三重県志摩(浜島・阿児・磯部)
チェックインもスムーズに出来、ラウンジでお部屋の用意が出来るまで待ちましたが、ウェルカムド...
 - 
				
				
					
					
						
							
								
								下呂温泉 水明館
岐阜県下呂・南飛騨
同行者が腰を痛めており、食事の配慮を予約時お願いしておきましたが、期待以上に準備して頂き感...
 
海洋博公園の新着クチコミ
- 
							
広くてゆったり見られる展示 綺麗なトイレ 設備が充実した博物館
館内の工夫された展示内容を考えると、入館料が¥190なのはとても安いです。大型のカヤックやカヌー、民芸品や生活用品など、多岐に渡る展示がいっぱいです。二階がメインの展示、三階は二階を見下ろせる回廊式の展示になっています。展示場の通路は広いので、ゆっくりと観覧できるのがいい。今回は見られなかったが、プラネタリウムもあるので入場するのもおススメ。トイレはとてもきれいに清掃されていて、気持ちよく利用できます。有料トイレを利用したと思えば、入館料は無料といってもいいでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月24日
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
 - 子どもの年齢:13歳以上
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2025年5月10日
 
他11枚の写真をみる
 - 
							
ずっと見ていても飽きない海景色
とても広い公園です。時々振り返って駐車場からの道筋を覚えておくといいでしょう。海の向こうにとんがり帽子のような岩山を持つ 江利島が素晴らしい海景色を作っています。美ら海水族館へ行く途中に、おきなわ郷土村や海洋文化館などの施設が多い。美ら海水族館を見学後に立ち寄ることをおススメ。赤や黄色の花や実を付けた樹木が散策路に広がる景色も素晴らしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月24日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:3時間以上
 - 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
 - 子どもの年齢:13歳以上
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2025年5月9日
 
他4枚の写真をみる
 - 
							
美ら海水族館のほか、イルカやマナティ、ウミガメの展示館も
ホテルモントレからバスで1時間と少し。今日はまず、美ら海水族館へ。少しでも空いている午前中に見学です。駐車場から10分ほど歩いて水族館に到着。歩いている間も公園内なので花々などが楽しめました。1975年に海洋博覧会が開催された会場が、いまは海洋博公園となっています。博覧会の跡地なので広大な敷地で、エメラルドグリーンの海を目の前にして過ごせます。目玉はやはり美ら海水族館だと思いますが、ウミガメやマナティの水槽もあり、園内には色とりどりの花々が飾られていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月8日
 - 投稿日:2025年5月6日
 
 - 
							
海洋博公園の2025年01月の口コミ
昭和50年開催の沖縄国際海洋博覧会を記念してその跡地に設置された国営公園です。今回は美ら海水族館を目当てに訪問しました。天気もイマイチだったため、水族館以外の場所はあまり観光していませんが、晴天の日には素晴らしい海の景色が広がるとのこと。次回は是非見てみたいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月25日
 - 投稿日:2025年2月21日
 
 - 
							
無料施設などで1日過ごせます!
美ら海水族館には、10回ほど訪れていますが、公園内をじっくり見て回ることは、あまりありませんでした。おきちゃん劇場が再開されたということで、イルカのショーを見た後、園内を散策しました!マナティやウミガメを見て、美しい海や植物を見て、最後に海洋博物館に入ってみました。¥190という格安の入場料でプラネタリウムも観ることができます!人は少ないしおすすめします!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月23日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:3時間以上
 - 投稿日:2024年12月27日
 
										
									
								みっちゃんさん
 

								
								
								
