壺屋やちむん通り
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やちむん - 壺屋やちむん通りのクチコミ
沖縄ツウ ohanaさん 女性/30代
- 家族
国際通りからわりと近くにあるやちむん通りには、やちむんを販売しているお店が並んでいます。かわいい現代的な食器から定番の食器まで幅広く取り揃えられていまいた。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ohanaさんの他のクチコミ
-
旭川観光物産情報センター
北海道旭川市/観光案内所
旭川駅の中にある観光物産情報センターです。無料のパンフレットもあり、観光の前に立ち寄ると旅...
-
オリオンハッピーパーク
沖縄県名護市/産業観光施設
沖縄の地ビール、オリオンビールの工場です。見学と試飲ができるので楽しめます。無料で見学でき...
-
龍河洞
高知県香美市/自然現象
初めて訪れました。鍾乳洞はひんやりとしていました。ライトアップもされ神秘的な鍾乳洞でした。...
-
JAL 工場見学 Sky Museum
東京都大田区/産業観光施設
普段、見ることが出来ない部分を見学することが出来ます。飛行機好きは特にそうでなくても楽しめ...
壺屋やちむん通りの新着クチコミ
-
ぷくぶく茶が映えます
やむちん通りには、焼き物やむちんの店がたくさんあり、散歩するだけで楽しい。うちなー茶屋ぷくぷくのぷくぶく茶は沖縄に行ったら一度は飲むべし。写真映えしますよ。店内併設のギャラリーはみごたえあります。販売もしているのでお土産にいいかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年4月8日
-
裏やちむん通りもいい
表やちむんは沖縄の雰囲気を感じながら、焼物のお店を眺めつつ楽しく歩ける。裏やちむんは素朴な雰囲気があり、陶器の埋め込まれた道を迷いつつ歩くのはワクワクする。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月27日
-
やちむんの各店舗が揃っていて、一軒一軒を見て回るのも楽しい。
この通りには、国際通リにある単なる土産物さんと違って、本格的な素敵な焼き物の店舗が揃っています。
各店、それぞれに特徴もあり、ブラブラ見て回るだけでも楽しいです。
喫茶や焼き物の博物館もあり楽しい通りで半日以上楽しめます。
私は、この通りの中でも、『民芸 与那覇』さんのお店が大好きです。何でもかんでもあるわけではなく、特徴のある個性的な焼き物を中心に取り扱っておられます。他では見られないお皿やカップもあり、またシーサーも独特の趣のある品が揃っています。
私は、今回、大変特徴のあるシーサーを購入して、お土産に持ち帰りました。大変気にいっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年3月11日
-
焼物のお店がたくさんで楽しい!
焼物のお店がたくさんあり、お店ごとに焼物の雰囲気が異なるので、自分のお気に入りを探すのがとても楽しいです。
ブラブラお店をハシゴしながら、疲れたらカフェでお茶もできるので焼物好きな人にオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年3月9日
-
家族旅行
沢山の焼き物が見れていいですよ。国際通りから遠くないのでプラプラ歩きながら見て回れます
シーサーなどもあるのでお気に入りを探すのもいいかも知れません。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月1日