壺屋やちむん通り
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
壺屋やちむん通りのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全797件中)
-
- 友達同士
大きなお店から小さなお店までたくさんのやちむんのお店がある。それぞれ特徴のある焼き物なので自分に合った焼き物が探せる。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
何度となく訪れていますが、行くお店は決まっていました。
でも今回、未開拓のお店も行って見ました!やはり、それぞれの特徴があり、楽しいです。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
焼き物のお店が其々全く違うデザインの焼き物が売ってました。一軒一軒ゆっくり見て回れ好みのやちむんを購入するのがいいと思う。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
散歩しました。
現地の方にいしがんとうの意味を初めて教えてもらいました。
魔除け石のようです。
次回沖縄に行った時はおみやげに買いたいな- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
レンタカーで行ったんですが、住宅街をぐるぐるしてしまい少し迷いました。ゆったりした時間が心地よかったです。そしてお皿やコップがかなり安く買えたので満足!何店舗かありましたが、全部回りきれず。またリベンジしたいと思います。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
今回は南窯をゆっくりと見させていただき、
また喫茶でも、ゆっくりとさせていただいた。
のんびりした時間が気持ちよかった。
シークワーサージュースを飲みました。
店主さんが、絞った生のシークワーサーで作ったジュースです。爽やかで、スッとしました!- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
メインストリートから少し離れた、奥まった場所にあります。作家さんが直接営業していて、その場で土をこねているお店などもあって面白いです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年4月20日
東京ツウ blossomさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
国際通りからすぐ
壺屋やちむんの里
沖縄土産に最適な、かわいい焼き物
沖縄をまもるシーサーから、
日用使いの品まで、沖縄芸術の粋、伝統工芸品- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい