1. 観光ガイド
  2. 沖縄の観光
  3. 那覇の観光
  4. 那覇市の観光
  5. 壺屋やちむん通り
  6. 壺屋やちむん通りのクチコミ一覧
  7. 壺屋やちむん通りのクチコミ一覧(28ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

壺屋やちむん通りのクチコミ一覧(28ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

271 - 280件 (全797件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • やちむん通り

    3.0
    • 一人
    左右に「やちむん」を扱っているお店が並んでいる通りです。
    それ程長い通りではないのですが、この辺りの通りは、
    一つ入ると迷うことが多く、多少迷子気味になりながら散策しました( ̄▽ ̄;)
    比較的、若い作家さんのやちむんが多いです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年5月11日
    なっちさんの壺屋やちむん通りへの投稿写真1

    なっちさん

    グルメツウ なっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 沖縄色が豊か

    3.0
    • 友達同士
    沖縄色が豊かなところでした。お店や食べ物、売っているものも沖縄色が豊かで、見るだけでも楽しめました。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月9日

    ゼロ式さん

    自然ツウ ゼロ式さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 沖縄の裏道

    4.0
    • 家族
    道もきれいな石畳になっているので、散策するだけでも雰囲気が楽しめます。
    大きなシーサーも見処満載で、あの道端ジェシカさんも大きなシーサーとインスタでアップしていましたよ。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月8日

    そんみさん

    そんみさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 家族連れにオススメ

    5.0
    • 家族
    やちむんの陶器はお洒落で丈夫で長持ちします。御飯茶碗はやちむん焼きのいい色使いにより、お米がいっそう美味しく感じます。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月7日

    シーサーさん

    沖縄ツウ シーサーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 散策

    5.0
    • 家族
    国際通り近くにある壺屋やちむん通りは沖縄の焼き物屋さんが多く立ち並ぶ所です。伝統的なものから今風の可愛らしいデザインの焼き物があり見ているだけでも楽しいです。また石畳の道と赤瓦の屋根の建物がとても素敵でつい散策を楽しんでしまいます。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月7日

    えさん

    東京ツウ えさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼き物

    4.0
    • 家族
    やむちんとは沖縄の方言で焼き物のことで「やむちん通り」と言うように、焼き物のお店が並んでいる。街並みがどことなく懐かしさを感じます。散策しながら自分の好きな焼き物を探したりするも良し、購入したりするも良し。落ち着けるカフェもあります
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月7日

    スリスリさん

    スリスリさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 「やちむん通り祭り」が楽しい

    5.0
    • 一人
    沖縄訪問した時が偶然年に一度の「壺屋やちむん通り祭り」の時で、通りに熱気と活気がありました。ゆっくり各店舗の焼き物を見て回っても楽しいです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月4日

    チナスキーさん

    チナスキーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 興味深い

    5.0
    • 一人
    なんとも興味深いお店が軒を連ねます。
    非常に見応えのある・面白いものが多くありますので、興味の無い方でも十分楽しめると思います。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月3日

    もと添乗員さん

    福岡ツウ もと添乗員さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自分だけのお気に入り

    4.0
    • 友達同士
    ぶらぶらと路地を入っていったところ、
    偶然にここにたどり着きました。
    シーサーやお皿、コーヒーカップ等、
    色々な焼き物がありました。お気に入りのシーサーを見つけお土産にしました。とっても気に入っています。
    値段も思っていたほど高くなく親切に梱包してくださり、自宅まで
    送っていただきました。
    • 行った時期:2016年10月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年5月2日

    yamanoriさん

    yamanoriさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 骨董品

    4.0
    • カップル・夫婦
    那覇の国際通りからは数本の路地を入った場所にあります。骨董品のお店がたくさんあります。お気に入りが見つかるかも
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年5月2日

    ドスドスさん

    グルメツウ ドスドスさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

壺屋やちむん通りのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.