熊本市電
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本市電のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全1,154件中)
-
- 一人
平日だったのですが熊本駅前からすぐ乗れてベンチがありゆっくり待てるし 待ち時間も短め 駅からなので座れる
新旧両方乗ると楽しい 古い列車も好きです- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
上熊本駅の駐車場に車を預け 市電で花畑広場まで行きます
今回は上熊本営業所で『1日乗車券』を購入しました『何回乗っても1日500円』観光するには最高のパスです
市電もレトロ感があり町の人に愛されているのがわかる旅でした- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
女性ドライバーさんのお年寄りに対する気配りに、大変感動を受けました。乗り降りする時に、介助をされてほかの乗客に対しても優しい口振りで案内されて、とっても温かな気持ちにさせていただきました。- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めて熊本観光に行って来ました。今回は市内観光の予定でしたので、市電での観光に決めて一日券を購入して水前寺公園、熊本城を見学してきました。熊本駅前から市電を利用出来て助かりました。市内観光するかたは便利です。- 行った時期:2022年10月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
熊本駅白川口目の前からすぐに市電に乗れ、本数も多いことから市内中心部を移動するにはとても便利です。
乗車料金は170円一律で交通系ICカードも利用できます。
路線が2系統のみなので分かりやすく、初めて熊本を訪れても不安なく乗れました。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年10月17日
お宿ツウ 紫さん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
熊本駅前から乗車できて本数も多く、市内の移動には大変便利です。熊本駅から熊本城へ向かうのに利用しました。
交通系ICカードが使えます。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月13日
お宿ツウ 紫さん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
熊本城マラソン当日参加のため、JRからスタートまでの移動に使いました。少しでも歩く距離が減るとと脚の疲れが減りますので。
時間が正確なのが助かります。カラフルな外装も多いですね。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
プレミアムタイプの市電もあり、車両は黒で車内も観光仕様。たまにしか走ってないので乗れたらラッキー。
土日ということもあるのか、いつも満席で混雑。でも、すぐに次が来るので待ち時間も短い。
500円だったかな?1日乗車券もあるみたいなので、次回は使ってみようかなと思います。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
JR熊本と熊本城(または繁華街)の中間地点のホテルに宿をとったので、交通便を気にしました。
路面電車に面し、且つ、電車駅に近くに割とホテルが多いと思いますので、
どのホテルを利用しても、路面電車があれば不便ではありません。
夜遅くまで運行されているので、すごく便利だと思います。
日本での路面電車がある都市は限られているので、乗ってよし、利用よし、価格よし、便利でよし
なので、評価は高いのではないでしょうか。- 行った時期:2022年7月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
中学生の時は、東京の中目黒から築地まで都電でハゼ釣りに夢中でした。地方に行くと路面電車が堂々と走っています。熊本でも市内を堂々と走っています。熊本に行くと、必ず市電に乗ります。昨日も、熊本駅から辛島まで乗車しました。懐かしくてわくわくします。- 行った時期:2022年7月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい