遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

秘湯の宿 - 地獄温泉「清風荘」のクチコミ

ねずさん

ねずさん 女性/30代

4.0
  • カップル・夫婦

まず最初に書いておきたいのは、宿泊施設に清潔感や新しさを求める方にはこの宿は向いてない、ということです。(私は旧館に泊まりましたので、その感想です。)

湯治場として長く愛されて来た鄙びた旅館の、とびきり効きそうなお湯と、ある意味スリリングな昔ながらの襖で仕切られただけの部屋、薄暗い店内の囲炉裏で頂く夕食…と、普通の旅行では味わえない風情を味わう旅館です。今まで色々な所を旅して来ましたが、こんなに風情のあるお宿はなかなかありませんでした。

宿泊したのは冬で、すずめの湯の脱衣所など、清潔感に欠け、寒く、ちょっと辛いところもありましたが、温泉も色んな種類があり、硫黄の香りが立ち上り、本当に体に効きそうなお湯でした。

お湯の良さもさることながら、曲水庵でいただいた朝食もとてもよかったです。炭火で卵やベーコンを焼き、味噌汁をあたため、素朴な田舎風のおかずが並び、ご飯が何杯もすすんだ朝食でした。

古い湯治場の旅館の風情を味わいたい、いいお湯に浸かりたい、という方には是非オススメのお宿です。

  • 行った時期:2012年2月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:3時間以上
  • 投稿日:2014年8月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ねずさんの他のクチコミ

  • 本妙寺の写真1

    本妙寺

    熊本県熊本市西区/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    学生時代、幾度となく足を運んだ熊本の知られざる名所です。 市電本妙寺入り口駅から、本妙寺...

  • 大観峰の写真1

    大観峰

    熊本県阿蘇市/自然歩道・自然研究路

    4.0

    阿蘇に行くと必ずと言っていいほど立ち寄る場所です。とにかく、阿蘇外輪山を一望できる絶景がす...

地獄温泉「清風荘」の新着クチコミ

  • 期待はずれ

    1.0

    家族

    1名2000円と高い。泥温泉で検索ヒットして予定変更してまで行ったが泥は全くなし。施設に電話して確認すればよかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年1月18日

    みんさん

    みんさん

    • 女性/40代
  • 復活おめでとうございます(^^)

    5.0

    カップル・夫婦

    地震前に一泊で行きました。
    彼のおばあさんが行商で小さな頃によく清風荘さんに連れていってもらってたと聞いて、どうしても行きたくて行きました。
    面白い鉄板のお鍋みたいなのがくっついたお鍋で熊の肉、いのししのお肉食べました。
    とっても美味しかった
    船で運んでくれたのかな?
    旅サラダ見て復活したのがわかりました。
    また行きたいです!( v^-゜)♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年1月20日

    ここさん

    ここさん

    • 女性/40代
  • よしぼうさんの地獄温泉「清風荘」のクチコミ

    5.0

    家族

    すずめの湯。
    熊本県下では珍しい、PH1.74  8.4酸度
    単純酸性含硫黄温泉。混浴となり、内湯以外は水着着用必須です。水着は受付でも販売されておりますので、手ぶらでOKです。
    硫黄の匂いが心地良く香り、源泉掛け流しで加温一切無し、本当に価値ある温泉でゆっくり疲労回復出来ました。スタッフの方も親切で、
    やはく清風荘のオープンを願っております。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年11月21日

    よしぼうさん

    よしぼうさん

    • 男性/40代
  • 家族連れにオススメ

    4.0

    友達同士

    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても癒される自然豊かなところです。景色を眺めながら露天風呂を満喫することが出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月9日

    タカさん

    タカさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 地獄温泉すずめの湯

    5.0

    カップル・夫婦

    熊本震災の前年桜が満開の時期に訪れました
    地震の影響で建物だけでなく周辺の道路が流れ落ち
    寸断されていたのは痛ましい限りです
    一日も早い再会を心まちにいたしております

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年4月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年11月8日

    世界の郷さん

    世界の郷さん

    • 大分ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.