咸宜園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
世界遺産への登録の動きがあるようです - 咸宜園のクチコミ
福岡ツウ 花ちゃんさん 男性/40代
- 一人
-
先生宅
by 花ちゃんさん(2016年7月22日撮影)
いいね 1 -
教育センター
by 花ちゃんさん(2016年7月22日撮影)
いいね 1
昔の国内最大規模の私塾跡らしいのですが、現在そこに咸宜園教育センターという映像資料館があります。その教育センターに咸宜園を世界遺産にしようとののぼり旗がたっていました。咸宜園跡地は先生の住まいと書斎と蔵書蔵、そして校舎跡が残るのみとなっています。
- 行った時期:2016年7月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月25日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
花ちゃんさんの他のクチコミ
-
鹿央里やま蓮の路
熊本県山鹿市
古代種の蓮だそうです。花は咲いていませんでした。蕾が2つだけありました。何か臭います。悪臭...
-
国宝「玉冠」特別公開
沖縄県那覇市
本物の王冠は展示されていません。受付の方も模造品だと案内しています。展示品前にも、模造品だ...
-
枝川内アジサイランド
福岡県豊前市/動物園・植物園
地域の方が、道路沿いや田んぼのあぜ道で育てたアジサイです。お花畑ではありません。農村風景と...
-
響山地区公園のアジサイ
大分県宇佐市
宇佐の町並みを見下ろす公園です。その斜面いっぱいにアジサイが植えられています。年配の方に人...
咸宜園の新着クチコミ
-
廣瀬淡窓の人柄を偲ぶ
浅学にして、広瀬淡窓の名は知っていましたが、どのような人なのかはほとんど知りませんでした。咸宜園を訪ね、職員の方の熱心な説明で、淡窓の人柄の一端を知ることができました。「咸宜」とは、「すべてよろし」という意味で、淡窓は塾生の意思や個性を大切にする思いを塾名に込めたのだそうです。江戸時代にすでにそのような教育理念を持った人がいたことに驚かされます。残念ながら、かつての建物のほんの一部しか残っていませんが、淡窓の人柄を偲ぶことができる場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年12月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月11日
他2枚の写真をみる
-
すぐれた人間性の塾長
2度目の訪問です。職員の方が丁寧に熱く語ってくださいました。広瀬淡窓のすぐれた人間性が後世に受け継がれることを願います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年5月9日
takakoさん
-
歴史を学べます
広瀬淡窓がひらいた私塾、咸宜園。日田に行ったら、ぜひ訪ねて欲しい場所です。あいにくの雨だったせいか、休日にもかかわらず、すいていて、ゆっくりと見学できました。葉室麟さんの「霖雨」を読んでから行くことをおすすめします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月25日
-
私塾跡
豆田町を散策していたら、何やら歴史ある史跡を発見。
まさか、そのような私塾があった事実も知らず、名称からして庭園だろうと思って
いたら、世界遺産をめざしている候補地であると・・
職員の方が、人間性が優れた広瀬淡窓なる教育者の志を熱く語ってくれました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月19日
takakoさん
-
廣瀬淡窓が開いた私塾
江戸時代の儒学者・廣瀬淡窓が開いた私塾であり、明治30年に廃校となるまでに高野長英、大村益二郎など多くの人材を輩出したという。謂わば吉田松陰の松下村塾のようなもの。建物が残っているが、思いの外小さい建物なのでそれに驚く。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月11日