1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 佐賀の観光
  4. 嬉野・武雄の観光
  5. 武雄市の観光
  6. 武雄・嬉野 メルヘン村
  7. 武雄・嬉野 メルヘン村のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

武雄・嬉野 メルヘン村のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全326件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 子供の遊びには最高の遊園地

    5.0
    • 家族
    最初は駐車場に駐車車両もなく寂しい遊園地で選んだことを後悔したが、入園した後は無料で遊ぶところも多く孫たちが喜んで燥ぎ回って遊んでおり、遊び場所として選んだことに満足した。レストランの品揃えにはがっかりしたが、子供の遊ぶ遊園地としては良い場所と思います。できれば「おにぎり」など簡単な昼食を持っていけば一日中遊べる場所かも知れません。遊園地の乗り物にお金が嵩むより遊べる遊園地かも知れません。もう少し宣伝されたら良いのではないでしょうか。
    • 行った時期:2024年3月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年4月8日
    どんちゃんさんの武雄・嬉野 メルヘン村への投稿写真1

    どんちゃんさん

    お宿ツウ どんちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 愛犬も一緒に行けるの最高♪

    5.0
    • 家族
    先日、嬉野温泉の帰りに家族と愛犬とおじゃましました!
    率直な感想とても楽しめてまた行きたい!
    子供3人と愛犬が楽しんでいる姿をみてまた連れていきたいと思いました!
    自宅に帰ってからもドン・ぐりすの歌が聞きたいと言われYouTubeで流して皆で歌いました!
    とても、素敵な空間でした!
    また、来年もおじゃまします♪
    • 行った時期:2024年2月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月16日

    、さん

    、さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 3歳児にぴったり

    5.0
    • 家族
    昭和感まるだしのちょっと古びた遊園地で、入場料が大人1100円、子供3歳から700円、乗り物パスポートが6回で1000円。ちょっと高めに感じるが、地域クーポンがたっぷりあればOK。ジェットコースターやチェーンタワー、ドラゴン(スリリングにゆれる船)など幼児一人乗りで体験できるので満足感高い。さて、小動物園へ。リス村だけどウサギとヤギがメイン?と思いつつ、日本一大きなリスのオブジェの滑り台へ。しっぽが滑り台で、「月曜から夜更かし」でも放映された印象的(笑っちゃう的)建造物である。あちこちにあるウルトラマンや動物のオブジェも変だが、このリスも一度は近くで見てほしいものだ。さらに奥には、無料の幼児向けのあれやこれやがあり、3歳児にはピッタリで時間を忘れてはまっている。九州最大級のボールプールやエンドレスターザンロープ、トランポリンなど遊具がたっぷり、いつまでも遊び続けている。
    3歳児4歳児にぴったりの遊園地であった。昭和感まるだしでも、子供たちには、パラダイス! 見ている保護者も幸せいっぱいになる。
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月13日
    jofuさんの武雄・嬉野 メルヘン村への投稿写真1

    jofuさん

    jofuさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 子供は十分楽しめる!

    5.0
    • 家族
    3〜4年前に一度利用したことがあり、まず入り口が変わっていてあのきつい坂を登らなくて良いので祖父母は喜んでいました!
    平日だったので遊園地もほぼ貸切状態8歳の子供は楽しめた下が3歳子供はまだまだ怖かったようでほとんど乗り物にはなりませんでした代わりに上の子供がたくさん乗って遊べました!
    所々遊具が増えたり変わっていたりしたので子供達はたくさん遊んでいました!
    定期的に草刈りや遊具を綺麗に拭いていたりととても気持ちが良い物でした!
    また利用したいと思います
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月29日

    ゆのちゃんさん

    ゆのちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 子連れ温泉旅行で行きました!

    4.0
    • 家族
    こじんまりしていて、でも充実して過ごせる場所でした。
    スタッフの方は感じ良くしてくれました。
    奥の建物の古さは感じますが、自然たっぷりで良かったです^_^
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月15日

    さおりんさん

    さおりんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 寒かったけど孫達が喜んでよかったと思います。

    4.0
    • 家族
    娘や息子が小学校の低学年の頃に何度か行っていたのですが、何十年ぶりかで訪れました。大晦日で食事処が開いていなくて、園のレストランで食事しましたが、意外に美味しく頂きました。また、乗り物パスを使ってテントウコースターや観覧車などに乗って、孫達も大満足でした。
    • 行った時期:2022年1月
    • 投稿日:2022年1月10日

    たまちゃんさん

    たまちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 子連れにおすすめ

    4.0
    • 家族
    有料の乗り物はパスポートがお得
    可愛い動物(アライグマ、モルモット、猿、鳥等)もいます
    遊具が充実してます
    夏はプールがあり賑わうそうです
    事務室の女性の方が無愛想で威圧的、、
    • 行った時期:2021年11月
    • 投稿日:2021年11月27日

    ゆうさん

    お宿ツウ ゆうさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 入口窓口の対応悪

    1.0
    • 家族
    下の子も産まれ、4年ぶりに楽しみに向かいました。
    入り口が変わっており、入門ゲートのような場所もなく
    誰が入園料を払ったかも分からないような入り口。
    スタッフの方へ入園料かからなくなったんですか?と聞いたら
    お金は入りますよ、で、何人ですか?
    かなり上からな対応で、
    詳細も教えてもらえず
    ここで乗り物のパス買うんですかね?と
    こちらから聞かないと教えてももらえず
    お得かも分からないどんぐりパスを自分の判断でとりあえず購入。
    回数券などがあることも
    中に入ってからも把握。
    スタンプラリーがあっておもちゃがもらえることも
    帰りに知るという
    色々なテーマパークへ行きましたが
    とても酷かったです。
    乗り物の対応している
    おじいちゃんおばあちゃんのスタッフの方は、
    とても気さくに話しかけてくれたり
    丁寧に教えてくれたり
    と、とても良かったのですが…。
    SNSやテレビなどで頑張ってる姿を見て応援していましたが
    残念でした。
    もう行きません。
    中の老朽化も気になりましたが、子供は気にせずとても楽しんでいました。
    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年11月27日

    みーさん

    みーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • なめてました!

    5.0
    • 家族
    古くさいなんもないんでしょ?くらいの気持ちで行ったら動物園はあるわ、えさやりできるわ、遊園地あるわ、プールあるわ、おみやげやあるわ、アイス食べれるわ、3歳児でも乗れる乗り物あるわで大満足でした!
    • 行った時期:2021年10月
    • 投稿日:2021年10月20日

    みほちんさん

    みほちんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 癖になる不思議空間

    4.0
    • カップル・夫婦
     以前から気にはなっていましたが、なかなか踏み出せず、今回初訪問。入園料大人1,100円。建物も乗り物もいささか時代を感じさせますが、それも魅力かと。総じて、小さな子供には最適でしょう。無限ループで園内に流れるドングリスのテーマ曲が頭から離れず、妻は小動物への餌やりに夢中。私は5ヶ所のスタンプラリーに燃える。何故かまた訪れたくなる不思議空間ですが、ひとつお願いが。トイレにどうしても抵抗感があります。是非とも思い切って改修されては如何でしょうか。
    • 行った時期:2021年9月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年9月28日

    のりりさん

    熊本ツウ のりりさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい

武雄・嬉野 メルヘン村のクチコミ・写真を投稿する

武雄・嬉野 メルヘン村周辺でおすすめのグルメ

  • さかにゃんさんの井手ちゃんぽん 本店への投稿写真1

    武雄・嬉野 メルヘン村からの目安距離
    約13.2km

    井手ちゃんぽん 本店

    武雄市北方町大字志久/居酒屋

    • ご当地
    4.1 407件

    夕方行きましたがお客さん多かったです。野菜もたっぷりですごく美味しかった!値段少し高いかな...by うどんさん

  • 武雄・嬉野 メルヘン村からの目安距離
    約8.3km

    菜on

    武雄市武雄町大字昭和/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    知人に連れられての初めての訪問です。 居酒屋とイタリアンが融合したような「伊酒屋」がコンセ...by はるさん

  • やさんのかみやドライブインへの投稿写真1

    武雄・嬉野 メルヘン村からの目安距離
    約14.2km

    かみやドライブイン

    武雄市北方町大字志久/その他軽食・グルメ

    4.2 4件

    以前から気になっていたかみやドライブイン(お食事処かみや)さんのカツ丼。 午前11時に入店し...by やさん

  • 武雄・嬉野 メルヘン村からの目安距離
    約8.4km

    新玉

    武雄市武雄町大字富岡/日本料理・懐石

    4.0 1件

    薄味の我が家からすると味付は濃いめですが、大きな汁椀と果物が必ずつく品数と値段の手頃さで、...by 眺めのいい部屋さん

武雄・嬉野 メルヘン村周辺で開催されるイベント

  • 保養村ほたる祭りの写真1

    武雄・嬉野 メルヘン村からの目安距離
    約8.0km

    保養村ほたる祭り

    武雄市武雄町大字永島

    2025年05月23日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    武雄温泉保養村一帯では、例年、初夏に約1万匹のほたる観賞が楽しめます。小さな灯りが飛び交い...

  • 聖光寺 二千年ハスの写真1

    武雄・嬉野 メルヘン村からの目安距離
    約18.2km

    聖光寺 二千年ハス

    多久市多久町

    2025年06月20日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    千葉県の落合遺跡から発掘された約2000年前の蓮の実から発芽、開花させたため、“古代ハス”とも...

  • 新日本製陶 貼り絵付け体験の写真1

    武雄・嬉野 メルヘン村からの目安距離
    約5.4km

    新日本製陶 貼り絵付け体験

    嬉野市嬉野町大字下野

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    明治元年創業の「新日本製陶」で、嬉野市の伝統的焼き物「吉田焼」の絵付けを体験できます。吉田...

武雄・嬉野 メルヘン村周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.