武雄・嬉野 メルヘン村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
武雄・嬉野 メルヘン村
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 24%
- やや満足
- 46%
- 普通
- 23%
- やや不満
- 4%
- 不満
- 3%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅





武雄・嬉野 メルヘン村について
シマリスの放し飼いから平成4年にオープン。現在はヤギ、リス、ウサギ、アライグマなど様々な動物を見学し、ふれあうことができる。草スキーしたり、動物と触れ合ったりで子供は大喜び。屋根付の遊び場も広いので雨が降っても平気。お金もかからず、1日中遊べる。バーベキュー広場も有(材料持込み可)。
リスやウサギと一緒にいっぱい遊ぼう!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜18時(入園〜17時)季節により変更あり その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒843-0232 佐賀県武雄市西川登町大字神六20040 MAP |
交通アクセス | (1)長崎道嬉野ICより武雄方面へ5分 |
-
地元の小さな?テーマパークです。といっても、結構広くゾーンごとに色んなものが配置されているので3歳の子どもといくと4時間は帰りません。息子は大好きな場所です!入園料が高いなどの口コミを見ましたが、ここまで遊べてあの入園料なら安い方だと思います。私は地元ですし、マツコさんの某番組で取り上げられて支配人さんの悪戦苦闘を知ったので、微力ながら応援しています。夏の無料プールは小学校低学年くらいまでの子どもなら楽しんでくれるので、ご旅行でいらした方はぜひ行ってみてください。大人目線だとレトロなテーマパークですが、子ども目線だときっと楽しい遊園地ですよ。
- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年4月8日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月8日
1 この口コミは参考になりましたか? -
10歳の娘と4年ぶりに行きました。 入園料を払えば、プールは無料で入れます。お姉さんになった娘ですが、飽きずに楽しめました。 乗り物は1人の為に運転してもらい、申し訳ないと思いつつ贅沢させていただきました。 活気は減ってますが、これからも嬉野の観光名所として頑張ってもらいたいです。
- 行った時期:2020年8月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月8日
1 この口コミは参考になりましたか? -
武雄・嬉野 メルヘン村の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 武雄・嬉野 メルヘン村(タケオウレシノメルヘンムラ) |
---|---|
所在地 |
〒843-0232 佐賀県武雄市西川登町大字神六20040
|
交通アクセス |
(1)長崎道嬉野ICより武雄方面へ5分 |
営業期間 |
営業:9時〜18時(入園〜17時)季節により変更あり その他:年中無休 |
料金 |
大人:1000円 その他:3才〜中学生600円、グループ特典20名以上2割引 |
駐車場 | あり(無料) 700台 |
最近の編集者 |
|
武雄・嬉野 メルヘン村の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 1%
- 1〜2時間 19%
- 2〜3時間 41%
- 3時間以上 39%
- 混雑状況
-
- 空いている 29%
- やや空き 19%
- 普通 36%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 49%
- 40代 22%
- 50代以上 12%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 35%
- 3〜5人 53%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 32%
- 4〜6歳 32%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 1%